上空から爆弾を執拗に投下...ロシアの防空ミサイルシステム「Tor-M2」が爆発・炎上する劇的瞬間が暗視カメラに
Russian Tor-M2 System Blown Up In Strike: Video
2007年に登場したTor-M2は、ロシア軍が航空機や精密誘導兵器を撃墜するために使用している短・中距離ミサイルシステムの一つだ。Tor地対空ミサイルシステムにはいくつかのバリエーションがあり、Tor-M2はTor-M1の改良版だ。
ロシア国営メディアによれば、全天候型システムであるTor-M2の射程は10マイル(約16キロ)弱で、航空機、巡航ミサイル、ドローン、対レーダーミサイル、「スマート爆弾(誘導爆弾)」など、さまざまな兵器システムに対抗できるよう設計されている。
ロシアの国営タス通信はTor-M2を「最先端」のシステムと評しており、2020年にはTor-M2用に設計されたドローンに対抗するための小型ミサイルが発表された。
米軍によれば、この小型ミサイルは「特に群れを成して飛ぶ」ドローンに対する、より優れた防御システムとして設計されている。つまり、複数あるいは多数のドローンが同じ目標に向かう状況だ。
Tor-M2は車輪または無限軌道で移動し、後期型は一度に4つの目標を攻撃できる。ロシア国営の武器輸出業者ロスオボロンエクスポルトによれば、このシステムは「敵対的環境」または「ジャミング(レーダー波に対する妨害)」環境における中高度・低高度・超低高度の空域をカバーする。
アメリカのシンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)によれば、Tor-M2は3人の乗員によって操作され、改良された探知レーダーを搭載しており、「反応時間の短縮」などを実現している。
(翻訳:ガリレオ)

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
経理マネージャー 外資専門商社「自動車、エレクトロニクス、アパレル等」
外資専門商社
- 東京都
- 年収900万円~1,200万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員