ウクライナ侵攻によるロシア兵の死者は11万5000〜16万人に、兵士を「使い捨てる」ロシア軍の残酷物語
War the Russian Way
蛮行の矛先は、ロシア軍内にも向けられている。ソーシャルメディアには、上官の命令を拒否したり、疑問を呈したりしたために拷問を受けたり、重傷を負っているのに前線に送られたりする兵士の映像が大量に存在する。
さらに前線では、ソ連時代のような督戦隊が後方に控えていて、敵前逃亡や投降を図る兵士を射殺している。
このような状況では、自ら命を絶つロシア兵が後を絶たないと聞いても驚きではない。
ソーシャルメディアには、銃口をくわえて引き金を引く兵士の映像が大量に流布している。戦場でもっとむごい死に方をするくらいなら、このほうがましだというのだ。
しかも、犠牲となる兵士の人種に大きな偏りがあることは、ロシアではもはや公然の秘密だ。それどころか、ロシアの「優生政策」の1つであることを、ロシアの有力政治家が認めている。
アレクサンドル・ボロダイ下院議員は今年11月に報じられた流出テープで、ウクライナ軍の銃弾を枯渇させるために大量のロシア兵を戦線に送り込むことで、「社会的価値」の低い「連中を間引き」できると語った。
使い捨てにできる人的資源を、ウクライナの「最も勇敢で大胆な」兵士たちに差し出し、「敵を最大限消耗させる」のだ、と。
ボロダイは決して泡沫政治家ではない。
モスクワ出身の政治コンサルタントで、14年にロシアの後押しを受けて一方的にウクライナから独立を宣言した「ドネツク民主共和国」の首相を名乗り、現在は与党・統一ロシアに属する下院議員。
そんな大物政治家の発言は、政府の狙いを事実上追認するものだ。
-
外資系企業の総務アシスタント/未経験歓迎/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員
-
「東京」外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休/年収350万円〜/コミュ力活かせる
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス/年休120日・土日祝休み・賞与あり
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
「虎ノ門」正社員/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円〜/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員