大接戦トランプとハリス、選挙集会の参加者数の勝敗は?
Donald Trump's and Kamala Harris' Michigan Rally Crowd Sizes

選挙戦終盤、ハリス(左)の選挙集会にミシェル・オバマが登場(10月26日、ミシガン州カラマズー) Photo by Andrew Roth/Sipa USA
<大接戦のアメリカ大統領選が一週間後に迫っている。結果は誰にも予想がつかないが、選挙集会の参加者数ではハリスが勝ったかもしれない>
アメリカの大統領選は11月5日の投票日まであと一週間だが、共和党候補のドナルド・トランプ元大統領と民主党候補のカマラ・ハリス副大統領の戦いはかつてない大接戦で、誰も結果を予想できずにいる。
【動画】選挙集会の動員力なら「私の勝ち」、カマラ・ハリス執念のSNS投稿
トランプがこの日の午後に集会を開いたのは、デトロイトから車で40分の距離にあるノーバイという町。当日SNSに投稿された動画を見ると、トランプが立つステージは前後左右、多くの支持者に囲まれていた。
そんななか、選挙戦中ハリス陣営が勝ちにこだわってきたことの一つが、集会参加者の数だ。2017年にトランプが大統領就任式の参加者を史上最多などと偽って顰蹙を買ったことへの皮肉なのか、自分とトランプの集会をことあるごとに比較して画像や動画をSNSに投稿してきた。
トランプも、参加者は自分のほうが多いと譲らない。8月にハリスがデトロイトの飛行場で超満員の集会を開いたときの写真には、AI(人工知能)で加工し、参加者の数を水増しした、と言いがかりをつけた。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
土日祝休/外資系オフィス内カフェ・ケータリングの運営スタッフ 年収322万/年休120日
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収322万円~350万円
- 正社員
-
東京/経理 買掛金等/世界トップクラスの包装資材&機械の外資系メーカー 残業10h・年休125日
シールドエアージャパン合同会社
- 東京都
- 年収525万円~630万円
- 正社員
-
東京/マネージャー ビジネスユニットコントローラー/英語力活かせる/外資系商社
DKSHジャパン株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員