国連安保理の機能不全を招いた「拒否権システム」を改革する現実策
A LONG OVERDUE REFORM PLAN
安保理は既に、現行のガバナンス体制によって、権限遂行能力や国際平和を維持する能力をむしばまれている。ならば、常任理事国の拡大は逆効果に思えなくもない。安保理の代表性向上と効力のバランスを取るには、常任理事国を増やすと同時に、意義ある拒否権システム改革が必要だ。
例えば、安保理を15カ国構成から20カ国構成(そのうち10カ国を常任理事国とする)に変更し、圧倒的多数の支持があれば、常任理事国の拒否権を覆す権限を認めてはどうか。これなら、さらなる行き詰まりを生み出すことなく、拒否権の効力を維持できるだろう。新規の常任理事国がシステムを悪用する事態を防ぐため、拒否権なしの常任理事国という枠を設けることもできる。
確かに、大国の特権に歯止めをかけるのは困難な課題だ。だが条件付きの拒否権でも、常任理事国は過度なまでの影響力を行使できるのだから、新体制は順応不可能なものではない。さらに、拒否権を覆す権限の付与は国連の正統性を強化し、ひいては常任理事国にとって利益になる。
安保理の代表性向上と効力の強化は相反しない。常任理事国を増やし、拒否権を制約するという2つの改革を同時に実行すれば、よりよい世界が実現するはずだ。
魏尚進(ウエイ・シャンチン)
SHANG-JIN WEI
コロンビア大学経営大学院教授(金融学・経済学)。アジア開発銀行(ADB)でチーフエコノミスト、世界銀行では汚職対策の政策・研究のアドバイザーなどを歴任した。
2025年1月21日号(1月15日発売)は「トランプ新政権ガイド」特集。1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響を読む
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員