最新記事
生物学

ドードー絶滅から300年後、真実に迫る...誤解に終止符を打つ最新研究

Scientists Unravel Dodo's Secrets Over 300 Years After Its Extinction

2024年8月23日(金)17時00分
アリストス・ジョージャウ
消滅から300年後の真実(写真はイメージです) McGill Library-Unsplash

消滅から300年後の真実(写真はイメージです) McGill Library-Unsplash

<実は素早かった? ドードーの歴史的誤解に終止符を打つ研究が発表された>

300年以上前に絶滅した鳥「ドードー」の歴史について、研究者が記録を正そうとしている。

研究チームはリンネ協会動物学誌に発表した論文で、ドードーの分類と、ドードーに最も近い仲間でやはり絶滅したロドリゲスドードーの分類について包括的な検証を行った。

「ドードーは、保全生物学の代表的象徴とはいわないまでも、ひとつの象徴だ。消滅と記録された動物はこれが初めてだった」。論文を監修したイギリス・サウサンプトン大学のニール・ゴスリングは本誌にそう語った。

「それまでは、神の創造に対して人類がこのような形で影響を及ぼし得るとは考えられていなかった」。ゴスリングはプレスリリースでそう述べている。「これは我々が種の分類の拠り所としている科学的原則やシステムが出来上がる前の時代だった。ドードーもロドリゲスドードーも、我々が見たものを理解できるようになる前に、姿を消した」

生態と行動を研究

ゴスリングのチームは、絶滅した鳥類の生態と行動を調べる一大プロジェクトに取りかかろうとしている。

「ドードーはその中心になる。広範な記録がある有数の種でありながら、生態や行動についてはほとんど分かっていないためだ。近縁種の流れの中でドードーについて論じるためには、近縁関係と分類の枠組みが確かであることを確認する必要がある。それには最も近い近縁種のロドリゲスドードーも含まれる」。本誌の取材にゴスリングはそう解説している。

ただし問題があった。ドードーもロドリゲスドードーも、生物学の分類法や命名法に関する科学的ルールが正式に確立される前に絶滅していた。

「実際に19世紀半ばごろには、ドードーそのものが神話だったと考える人もいた」とゴスリングは言う。

ドードーとロドリゲスドードーは、それぞれインド洋のモーリシャス島とロドリゲス島に生息していた飛べない鳥で、残っている記録の大半は、(時として不確かな)オランダ人の船乗りの証言や芸術作品、不完全な骨格に基づく。

今回の研究の目標はドードーとロドリゲスドードーに関する400年分の科学文献を「整理」して、次のプロジェクトの基礎を固めることだった。同プロジェクトを通じ、かつての生息地だったモーリシャス島の生態系にドードーが果たした役割を解明したい意向だ。

「文献をあたって(ドードーに)言及している箇所を全て参照し、どう分類されていたかを調べた。明白なことや、我々が知っていることもあったが、命名に関する正式なルールが確立される前に命名されていたことから、博物館には命名に関連する標本が存在しない」とゴスリングは続ける。

「そこで我々は過去400年間の分類を整理して、存在していた分類群と存在していなかった分類群をはっきりさせた」

存在していなかった種も発覚

その結果、過去に命名されながら実は存在していなかった種を確認した。分類に誤りがあったのはナザレドードー(Nazarene Dodo)、シロドードー、シロソリティア(White Solitaire)など。ドードーとロドリゲスドードーがハトの仲間だったことも、この調査で分かった。

文献調査に加えて、論文筆頭著者でサウザンプトン大学のマーク・ヤングは、イギリス各地のコレクションを訪ねたり連絡を取ったりしながら標本をたどっていった。その多くは時の経過とともに失われつつある。

研究チームはドードーとロドリゲスドードーを合わせた新しい分類名「†Raphina subtribus nova」を創設した。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシアがICBM発射、ウクライナ空軍が発表 初の実

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部の民家空爆 犠牲者多数

ビジネス

米国は以前よりインフレに脆弱=リッチモンド連銀総裁

ビジネス

大手IT企業のデジタル決済サービス監督へ、米当局が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「ワークライフバランス不要論」で炎上...若手起業家、9時〜23時勤務を当然と語り批判殺到
  • 4
    習近平を側近がカメラから守った瞬間──英スターマー…
  • 5
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    クリミアでロシア黒海艦隊の司令官が「爆殺」、運転…
  • 8
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 9
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 10
    70代は「老いと闘う時期」、80代は「老いを受け入れ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国」...写真を発見した孫が「衝撃を受けた」理由とは?
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    秋の夜長に...「紫金山・アトラス彗星」が8万年ぶり…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中