NATO諸国、ウクライナ支援の方針転換でプーチンの警告を無視
2024年6月3日(月)17時40分
ウクライナ政府はもちろんNATO諸国の方針転換を歓迎している。同日、ウクライナがロシア軍の攻勢をはね返す能力は「大幅に向上する」と、ウクライナのニキフォロフ大統領報道官は述べた。
もっとも、アメリカの政策転換は「すっかりおなじみになった過度に慎重なやり方」にすぎないと、元駐ウクライナ米大使で、現在はアトランティック・カウンシルのユーラシアセンターでシニアディレクターを務めるジョン・ハーブストは指摘する。米政府の新しい方針は、「ウクライナが北東部の厳しい状況に対処する上で最低限のもの」にとどまるというのだ。
「このような中途半端な措置でも、全く何もしないより好ましい」ことは間違いないと、ハーブストは言う。ただし、これだけでは「アメリカの強い意志をロシア政府に伝えることはできない」が。

アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら