米大統領選、バイデンが撤退ならミシェル・オバマが有力!
Michelle Obama Favorite To Replace Joe Biden if He Drops Out
「今回は、民主党予備選では現職が有利なことがはっきりしている。予備選のバイデン勝利のオッズは4/9と非常に低い」つまり、勝率が非常に高いとみられているということだ。
「だが今後4年間、大統領職を全うできるのか。最近の報道や分析を見て、賭けの参加者は『これじゃ、無理かも』と思い、バイデンが降りた場合に備えて、めぼしい人物に乗り換えつつある」
この状況で、急浮上したのがミシェル・オバマだと、ロズボトムは言う。「今年の年明けにはオッズは22/1だったが、今や8/1だ。ギャビン・ニューサムは一時期オッズ5/1と有力視されていたが、今では12/1まで評価が下がっている」
本誌はこれについてバラクとミシェルのオバマ夫妻のオフィスとミシェル・オバマの広報担当者、及びバイデンの選挙対策本部にメールでコメントを求めている。
他のブックメーカーの賭けでも、参加者は同じような予想をしている。
次期大統領選が「怖い」
とはいえ、ミシェルが出馬の考えを仄めかしたことはない。オバマ元大統領の上級顧問を務めた政治コンサルタントのデービッド・アクセルロッドはCNNに対し、彼女は政界進出に全く興味がなく、予備選出馬の可能性は「来年私がボリショイ・バレエで踊っているのと同じ程度しかない」と語った。
ミシェルは今年1月、元僧侶でベストセラーの思考術本の著者ジェイ・シェティのポッドキャスト「オン・パーパス」に出演し、次期大統領選で「何が起きるかを考えると、とても怖い」と、深い懸念を表した。
バイデンが副大統領の任期満了時に機密文書を自宅に持ち帰った疑惑について捜査を行っていた米司法省のロバート・ハー特別検察官は今年2月に入り、裁判になれば陪審員は彼を「記憶力の衰えた老人」と見なすだろうと述べて、バイデンの訴追を見送る方針を発表した。バイデンはこの発言に強く反発し、記者会見で「私の記憶力は確かだ」と断言した。

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
東京/外資系アカウント向けソリューション営業・グローバルシェアトップ企業/英語を活かせる
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員
-
東京/大阪/名古屋/法人営業マネージャー ドイツ系機械商社/創業160年老舗外資
株式会社イリス
- 東京都
- 年収780万円~900万円
- 正社員
-
東京/自動車部品の提案営業 顧客の要望を基に製品完成まで担当/英語力を活かす/日系・外資の混合文化
エルリングクリンガー・マルサン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~700万円
- 正社員