「カワイイおじさん」インドネシア新大統領プラボウォの黒すぎる過去とその正体
A Cute Man’s Dark Past
次期大統領の座をほぼ確実にして、歓喜に沸く支持者の前で踊るプラボウォ国防相(2月14日、ジャカルタ) ADITYA IRAWANーNURPHOTOーREUTERS
<ソフトなイメージ戦略で大統領選に勝利したプラボウォ国防相。しかし、かつての独裁体制と深いつながりを持つ元国軍幹部には残虐な素顔と本音があった...>
1回で決まりだ! アッラーに称賛あれ! プラボウォ、プラボウォ、プラボウォ!
2月14日、インドネシアの首都ジャカルタにあるスタジアムは、歓喜の声を上げる人々であふれ返っていた。
この日投開票が行われた大統領選で、次期大統領の座をほぼ手中にしたプラボウォ・スビアント国防相(72)の勝利宣言を聞き届けようと、多くの支持者が集まっていたのだ。
最終的な結果は3月になるとみられているが、約2億人の有権者(その52%は40歳以下だ)は、他の候補者に大差をつけて、かつての独裁体制と深いつながりを持つ元国軍幹部を次期大統領に選んだ。
その得票率は50%を超えたとみられ、決選投票を実施する必要はなさそうだ。
とはいえ、今回の選挙戦で、現政権がプラボウォ陣営に肩入れしていたことは明らかで、インドネシアの民主主義の行く末を不安視する声もある。
今期で引退するジョコ・ウィドド大統領は、これまで2回の大統領選でプラボウォと戦ってきたが、今回は明らかにプラボウォの支持に回った。
それはジョコの長男であるギブラン・ラカブミン・ラカ(36)が、プラボウォの副大統領候補として選挙戦を戦ったことからも明らかだ。
大学卒業後は商売をしていたギブランが、ジャワ島中部スラカルタ市の市長に就任したのは3年前のこと。
たったそれだけの政治経験で、憲法が定める年齢制限(40歳以上)の例外扱いを勝ち取り、副大統領候補に抜擢された(ちなみにスラカルタは、ジョコが政治家としてのキャリアをスタートさせた街)。
「ジョコは、インドネシアを独裁者スハルトの時代に逆戻りさせる扉を開いた」と、人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチのジャカルタ支部に所属するアンドレアス・ハルソノは厳しく批判する。
ジョコ政権は、さまざまな領域でプラボウォ陣営を応援した。
汚職捜査の対象になった有力政治家らは、プラボウォ支持を表明すると捜査の対象から外された。
対立候補は警察の嫌がらせを受けた。選挙前に社会保障給付が急に増えただけでなく、プラボウォ陣営の関係者が直接配ったという報道もある。
「法律家の多くは、スハルト時代以降のインドネシアで最も汚い選挙だったと言っている」とハルソノは語る。