ロシアのミサイル工場で大規模爆発...巨大な火球が映る衝撃映像
Russia Denies Izhevsk 'Emergency' As Videos Show Fireball Over ICBM Plant

(写真はイメージです) pudiq-Shutterstock
<住民が撮影した動画には、上空に巨大な火球が上がり、空が照らし出された様子が映っていた>
ロシア中部ウドムルト共和国で、核兵器の部品や弾道ミサイルを製造する兵器工場上空の巨大な火球が映る動画が撮影された。ロシア政府は緊急事態を否定している。
【動画】巨大な火球が映る衝撃映像...ロシアのミサイル工場で大規模爆発
巨大な爆発は2月7日、ヴォトキンスク兵器工場の敷地内で起きたと伝えられている。同工場はウドムルト共和国の首都イジェフスクから50キロほどの場所にあり、大陸間弾道ミサイル(ICBM)「RS-24ヤルス」などを製造している。
住民が撮影した動画には、この場所の上空に巨大な火球が上がり、空が照らし出された様子が映っていた。火災の前に爆発音が聞こえたという住民の証言もある。死傷者が出たかどうかは分かっていない。
ロシア語のテレグラムチャンネルbbbreakingは、「イジェフスク近郊の爆発についてウドムルト共和国のトップが、共和国領内で緊急事態は起きていないとコメントした」と伝えた。
ロシア国営タス通信によると、地元の緊急事態庁は爆発の原因について「予定されていたロケットエンジンのテスト」だったと発表し、「計画的な出来事であり、緊急事態ではない」と説明した。
米政府が資金提供するメディア「自由欧州放送(RFE/RL)」は、そうしたテストの予定は通常であればロシア緊急事態省のウェブサイトに掲載されているが、今回は掲載がなかったと指摘した。
ロシア語の独立系ニュースメディア「メディアゾナ」によれば、現地時間の午後11時ごろ、ウドムルト共和国の緊急事態省がテレグラム公式チャンネルに「ロシア非常事態省はイジェフスク近郊のヴォトキンスク工場内の大きな爆発について確認していない」と投稿した。
この投稿は数分後に削除され、30分後に同省は別の投稿を掲載。「ウドムルト共和国領内で緊急事態や異常事態の届け出はなく、社会的重大事は発生していない」とした。
本誌はロシア国防省に電子メールでコメントを求めている。
ウクライナのアントン・ヘラシチェンコ内相顧問はXへの投稿で、同兵器工場について「イスカンデルやトーチカUのミサイルと弾薬を製造していることから、EUの制裁リストに掲載されている」と指摘した。
ウクライナはロシアの領土に対する攻撃についてはコメントしない方針に基づき、今回の事態についても関与を認めていない。
ロシアではここ数週間でドローン攻撃が急増しており、主に石油施設や精製所が狙われている。
先月は黒海に面したロシア南部のトゥアプセにある石油輸出大手ロスネフチの製油所で、ドローン攻撃が原因とみられる大規模な火災があった。
(翻訳:鈴木聖子)

アマゾンに飛びます
2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
東京/経理 買掛金等/世界トップクラスの包装資材&機械の外資系メーカー 残業10h・年休125日
シールドエアージャパン合同会社
- 東京都
- 年収525万円~630万円
- 正社員
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
土日祝休/外資系オフィス内カフェ・ケータリングの運営スタッフ 年収322万/年休120日
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収322万円~350万円
- 正社員