インドネシア大統領選、プラボウォ氏が勝利宣言 過半数獲得見通し

14日に行われたインドネシア大統領選挙は、投票所での調査に基づく非公式集計によると、プラボウォ国防相が過半数を獲得し1回目の投票で勝利を決める見通し。写真は投票するプラボウォ氏。ボゴールで撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
14日に行われたインドネシア大統領選挙は、投票所での調査に基づく非公式集計によると、プラボウォ国防相が過半数を獲得し1回目の投票で勝利を決める見通し。同氏はこれを受けて勝利宣言した。
世論調査機関4社の集計によると、プラボウォ氏は約58%の票を獲得し、アニス前ジャカルタ特別州知事(約25%)の2倍以上となった。ガンジャル前中部ジャワ州知事は17%。
選挙委員会による集計結果も、開票率18%の時点でプラボウォ氏の大勝を示している。
同氏はスタジアムに集まった支持者を前に「この勝利は全てのインドネシア国民の勝利でなければならない」と述べ、組閣に意欲を示した。
アニス氏は、選挙管理当局からの正式な結果を待つと表明した。公式結果は遅くとも3月20日までに判明する見通し。
民間の世論調査機関は全国の投票所で抽出調査を行い投票数を集計する。過去の選挙でも正確であることが証明されている。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら