最新記事
紅海

イラン・ヒズボラ幹部、フーシ派の紅海船舶攻撃を支援

2024年1月22日(月)10時01分
ロイター

イラン革命防衛隊とレバノンの親イラン組織ヒズボラの司令官らがイエメンで親イラン武装組織フーシ派による紅海船舶攻撃の指揮を支援していることが、関係筋の話で明らかになった。写真はサヌアで17日、米主導の攻撃で死亡したフーシ派戦闘員の葬列で敬礼する士官候補生ら(2024年 ロイター/Khaled Abdullah)

イラン革命防衛隊とレバノンの親イラン組織ヒズボラの司令官らがイエメンで親イラン武装組織フーシ派による紅海船舶攻撃の指揮を支援していることが、関係筋の話で明らかになった。

イランは従来からフーシ派に武器や資金を供与し、軍事訓練を行ってきたが、パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスとイスラエル軍の戦闘が始まって以降は武器供与を拡大しているという。

 

フーシ派はハマスに連帯を示し、昨年11月に商船への攻撃を開始。関係筋によると、イランはフーシ派に高度な無人機(ドローン)や対艦巡航ミサイル、精密打撃弾道ミサイル、中距離ミサイルを提供してきた。

革命防衛隊の司令官や顧問らはまた、紅海を航行する船舶のどれがイスラエルに向かっているか判断するノウハウやデータなども提供しているという。

イエメン軍に在籍していた関係筋によると、国内で革命防衛隊とヒズボラの戦闘員が軍事作戦や訓練を指揮し、密輸された武器部品の組み立てを行っているという。

イラン外務省のカナニ報道官は、フーシ派の紅海船舶攻撃への関与を繰り返し否定している。

フーシ派のアブドゥルサラム報道官はイランやヒズボラが紅海船舶攻撃を指揮している事実はないとした。革命防衛隊とヒズボラからコメントは得られていない。

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アクティビスト、世界で動きが活発化 第1四半期は米

ワールド

フィンランドも対人地雷禁止条約離脱へ、ロシアの脅威

ワールド

米USTR、インドの貿易障壁に懸念 輸入要件「煩雑

ワールド

米議会上院の調査小委員会、メタの中国市場参入問題を
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中