最新記事
南米

エクアドル、指名手配犯の脱獄で非常事態宣言

2024年1月10日(水)10時56分
ロイター

南米エクアドルのノボア大統領は8日、犯罪組織「ロス・チョネロス」のリーダー、アドルフォ・マシアス受刑者が7日、収容先の刑務所から姿を消したことを受け、60日間の非常事態を宣言した。キトで撮影(2024年 ロイター/Karen Toro)

南米エクアドルのノボア大統領は8日、犯罪組織「ロス・チョネロス」のリーダー、アドルフォ・マシアス受刑者が7日、収容先の刑務所から姿を消したことを受け、60日間の非常事態を宣言した。

最重要指名手配犯だったマシアス受刑者は34年の刑期を服役中。

昨年11月に大統領に就任した元実業家のノボア氏はエクアドルにおける暴力の急増を取り締まると約束しており、今回の非常事態宣言は同氏にとって安全保障上の最初の重要な試金石となる。

大統領は、麻薬密売の受刑者、殺し屋、組織犯罪から政府が指図される時代は終わったと述べた。

非常事態宣言により、軍隊が街頭と刑務所に配置され、夜間外出禁止令が発令される。

以前の政権も近年、非常事態宣言を出して治安改善を図ったものの、大きな成果は得られなかった。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米政権、関税率引き下げ巡り各国と協議 1カ月以上前

ビジネス

米国株式市場・寄り付き=急落、ダウ1300ドル超安

ビジネス

インド、米相互関税27%の影響精査 アジア競合国よ

ビジネス

米人員削減、3月は60%急増 連邦職員解雇で=チャ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中