最新記事
東南アジア

インドネシア大統領ジョコ氏の長男世襲にストップ 憲法裁判所、大統領選の年齢制限引き下げ請願を却下

2023年10月16日(月)19時43分
大塚智彦

大統領レースは2候補に絞られるか

2024年2月の大統領選には現在までのところ、最大与党「闘争民主党(PDIP)」が擁立したガンジャル・プラノウォ中ジャワ州知事とジョコ・ウィドド内閣の重要閣僚を務める少数与党「グリンドラ党」を率いるプラボウォ・スビアント国防相、さらにアニス・バスウェダン前ジャカルタ特別州知事の3人が立候補を表明している。

スビアント国防相は前回大統領選でジョコ・ウィドド大統領と接戦を演じ、僅差で涙を飲んだ経緯がある。ただ今回は閣僚の一人としてジョコ・ウィドド大統領の政策継続を訴えて親密な関係を構築している。

各種世論調査ではガンジャル州知事とプラボウォ国防相が常にトップ争いを演じており、この両者による選挙戦となるのが有力とみられている。

しかしガンジャル州知事、プラボウォ国防相の両候補者ともに16日の時点ではペアを組む副大統領候補を明らかにしておらず、憲法裁判所の判断を待っていた可能性が高いとみられている。

このため17日以降、正副大統領候補の届け出が受付られる19〜25日にかけて両候補者とその政党による副大統領候補を巡る虚々実々の激しい駆け引きが展開される見通しとなっている。

大統領と最大与党党首の不仲説

ここへきて国民の関心を集めているのがジョコ・ウィドド大統領とその後ろ盾であるPDIPの党首メガワティ・スカルノプトリ元大統領との不仲説である。

ジョコ・ウィドド大統領はPDIの党役職にはつかず一党員として活動してきた。中部ジャワ州ソロ市長時代から首都ジャカルタの特別州知事を経て大統領選に臨み勝利した訳だが、この間PDIPの全国組織が票集めに活躍した。

そうした経緯もありジョコ・ウィドド大統領に対してメガワティ党首は政策にまで注文や指示を出して政権運営に口出しするケースが増え、ジョコ・ウィドド大統領は不満を募らせて「面従腹背」の態度を示すことが増えたと地元マスコミは伝えている。

そうした空気からジョコ・ウィドド大統領はPDIPのガンジャル州知事ではなく、プラボウォ国防相を自身の後継者として内心は支持、応援しているとの見方が有力だ。

そんななか、10月に入って前回大統領選でジョコ・ウィドド大統領を支持した市民ボランティア団体の「Projo」が今回の選挙ではプラボウォ国防相を支持することを表明したというニュースが流れた。

会員数数百万人ともいわれるボランティア組織は各政党の支持票とは別に浮動票に影響を与える可能性があり、大統領選の行方は副大統領候補の人選を含めて極めて流動的になって来たといえる。

来年2月の大統領選までインドネシアからは目が離せない状況が続くことになりそうだ。

otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(フリージャーナリスト)
1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

再送NY外為市場=ドル上昇、米中緊張緩和への期待で

ビジネス

トランプ氏、自動車メーカーを一部関税から免除の計画

ビジネス

米国株式市場=続伸、ダウ419ドル高 米中貿易戦争

ビジネス

米経済活動は横ばい、関税巡り不確実性広がる=地区連
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    ウクライナ停戦交渉で欧州諸国が「譲れぬ一線」をア…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中