最新記事
ロシア

ロシア軍が戦場に乗り捨てた軍用車の「異形」...後ろ半分は「まるで日曜大工」のお粗末さで、地雷原に沈む

Russia's DIY Vehicles Torn to Pieces After Failed Advance

2023年10月13日(金)17時36分
ブレンダン・コール
ロシアのMT-LB装甲車

演習に参加したロシアのMT-LB装甲車(2021年12月) Sergey Pivovarov-Reuters

<ドネツク州でウクライナ軍に攻撃を仕掛けたロシア軍だったが、「手作り感」溢れる軍用車は地雷で破壊され、撤退していったという>

10月10日、ドネツク州南部でロシア軍がウクライナ軍に攻撃を仕掛けるもあえなく撤退したのだが、そこに残されたものが話題となっている。ロシア軍部隊が置き去りにしていったのは、まるで「日曜大工」のような手作り感が溢れる軍用車両。前半分は見るからに頑丈な装甲車なのだが、後ろ半分は薄い板や簡素な棒で「DIY」されたような、継ぎはぎの異様な姿だったのだ。

■【写真】戦場に残されたロシア軍装甲車の「異形」...後ろ半分は薄い板だけの「DIY」な姿

ウクライナ軍参謀本部によれば、ロシア軍の第39独立自動車化狙撃旅団がこの日、ウクライナ東部ドネツク州南部のノボミハイリフカに対して攻撃を仕掛けた。

ウクライナにおける軍事物資の使用・捕獲を追跡しているX(旧ツイッター)アカウントの「ウクライナ・ウェポンズ・トラッカー」は、この攻撃が失敗に終わった後、ロシア軍はMT-LB装甲けん引車をベースにした即席の人員運搬車とみられるものを置き去りにしていったと報告した。

車両はいずれも、「対戦車地雷の上を走行して破損」していたという。ロシア軍兵士1人の遺体も、現場に残されていた。

MT-LBはソビエト時代に開発された水陸両用の装甲けん引車で、1970年代から使用されている。戦争中の兵器類の損失を集計するオランダのオープンソース調査会社Oryxによれば、ロシアはウクライナとの戦争が始まって以降、486台のMT-LBを失っている。

周囲を確認しやすいよう「改造」を施したか

ウクライナ・ウェポンズ・トラッカーの投稿には、置き去りにされたMT-LBの画像が添付されていた。米フォーブス誌によればこれらの車両には23ミリ機関砲が後付けで搭載されており、兵員室は天井部分が取り外し可能なため、砲弾や爆発物を搭載したドローンによる直接攻撃の影響を受けやすい。

メッセージアプリ「テレグラム」のあるロシア人ユーザーは4月に行った投稿の中で、一連の改造は、兵士たちがMT-LBで移動中に立ち上がって周囲を確認できるようにするためだと説明。「装甲車の後ろに乗っている歩兵たちは状況確認を行っている」と述べ、また一連の改造は「(装甲車からの)脱出や弾薬の積み込みをしやすくする」ためのものだと指摘した。

本誌はこの件についてロシア国防省にメールでコメントを求めたが、返答はなかった。

ウクライナ軍は国内南部の幅広い地域で、ロシア軍による占領地域を奪還すべく反転攻勢を続けている。一方のロシア軍の各種連隊や旅団もまた、ドネツク州北部のアウディーイウカ周辺に攻撃を仕掛けている。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:トランプ関税でナイキなどスポーツ用品会社

ビジネス

中国自動車ショー、開催権巡り政府スポンサー対立 出

ビジネス

午後3時のドルは149円後半へ小幅高、米相互関税警

ワールド

米プリンストン大への政府助成金停止、反ユダヤ主義調
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中