最新記事
事件

「ヘビは好きじゃないけどこれはひどい...」ニシキヘビをムチ同然に振り回して人を襲う男

2023年5月22日(月)21時35分
川口陽
ニシキヘビ

(写真はイメージです) Krisda Ponchaipulltawee-shutterstock

<「武器」として利用されたヘビはその後......>

【動画】深夜の路上でニシキヘビを「ムチ」同然に使い、人を襲う男

カナダ・トロントの路上でペットのニシキヘビを振り回して人を攻撃する男の映像がネット上で拡散され、波紋を呼んでいる。

事件は現地時間10日の午後11時50分頃、ダンダス・ストリート・ウェストで発生。13日に発表されたトロント警察のニュースリリースによると、容疑者は同市在住のラウレアーノ・アビラ(45)で、武器による暴行と動物に対して無用な苦痛を与えた罪で起訴された。

深夜の大通りで撮影された動画には、ヘビをムチ同然に利用して別の男性を襲う姿が映っている。警察によれば、アビラは通りを歩きながらニシキヘビを使って人々を脅しており、その過程でこの男性と掴み合いになったという。

駆け付けた警官が男を取り押さえる間にニシキヘビはその場から逃げたが、トロント・スター紙は、事件後にヘビが死んだことを市の職員が確認したと報じている。

ヘビが武器として利用されたことについて、ソーシャルメディア上には怒りをあらわにする声が多数寄せられた。あるユーザーは次のようにコメントしている。

「動物虐待だ。ヘビや鳥をペットとして飼う人たちを気持ち悪く思う。この男はヘビを虐待した罪で起訴されなければならない」

なかには「ヘビは好きじゃないけどこれはひどい」とコメントするユーザーも。

動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)などの動物保護団体は、爬虫類は生来飼育には不向きであり、ニシキヘビのような生物をペットにすべきではないとかねてより主張している。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏側近、大半の輸入品に20%程度の関税案 

ビジネス

ECB、インフレ予想通りなら4月に利下げを=フィン

ワールド

米、中国・香港高官に制裁 「国境越えた弾圧」に関与

ビジネス

英インフレ期待上昇を懸念、現時点では安定=グリーン
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中