最新記事
注目ニュースを動画で解説

コンドーム禁止論に新手のラジオ詐欺... 中国について日本人が知らない4つのこと【注目ニュースを動画で解説】

2023年5月17日(水)17時50分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
日本人が知らない中国のニュース4選

Newsweek Japan-YouTube

<本誌特集「やっぱり日本人が知らない世界のニュース50」より、中国のニュースを4つピックアップして紹介した動画から一部を抜粋>

戦争や災害など国際的な大ニュース以外に、あまり報じられないものの知っておくべき話題は数多くある。ここでは、日本人が知らない中国のニュースを4つ紹介する。

 
 
 
 

本記事では、本誌YouTubeチャンネルの動画「【日本人が知らない中国のニュース4選】コンドーム禁止論、爆走自転車、新手のラジオ詐欺...他」の内容を一部抜粋して紹介する。

◇ ◇ ◇

① 産めよ増やせよの珍アイデア

中国では少子化が止まらず、中国共産党は2021年に3人目出産を完全解禁する歴史的転換に踏み切った。出産への一時金支給やシングルマザーの待遇改善など出産奨励策が導入されつつある一方、より過激なアイデアも取り沙汰されている。

義務教育を短縮する案や「2人の子供をつくるまでコンドームを買えないようにすべき」という声まで出てきている。なかでも、子供の教育が最大の関心事の1つである中国人を最もびびらせているのは、2人目以降の子供は大学入試で有利になるというアイデアだ。この政策が本当に導入されれば、出産爆増は間違いなし──だろうか。

nwyt230517_2.jpg

② ディープフェイク規制に一番乗り!

世界的ブームのチャットGPTだが、悪用されるのも確実。今年1月、世界に先駆けてディープフェイク規制法を施行したのが中国だ。デマが飛び交う国だからこそ、AIの危険性にも敏感なのかもしれない。

nwyt230517_3.jpg

③ 高齢者を狙う無料ラジオ詐欺

高齢者の家に音声再生機を届け、有名医師の健康講座を流し、怪しいサプリや薬品を勧めるという新手の詐欺が横行している。気になって電話をした老人が高額商品を売り付けられる、という仕組みだ。

nwyt230517_4.jpg

④ EV世界一の中国は「爆走自転車」大国

販売台数は世界シェアの50%超で世界一のEV大国の中国。そもそも中国は「電気乗り物大国」であり、四輪の車だけでなく、電動三輪車や電動自転車であふれ返っている。

中国の電動自転車はどちらかといえばバイクに近く、ペダルをこがずともアクセルを回せば前進する。それでいてヘルメットも免許も要らない。

最高速度は時速25キロ以下に制限されているが、違法な裏技で改造することによって、ハイエンドの車種だと時速60キロで爆走することも可能になるという。(ただし、ブレーキ能力は自転車並み)

nwyt230517_5.jpg

■詳しくは動画をご覧ください。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

石破首相、あす午前11時に会見 予算の年度内成立「

ワールド

年度内に予算成立、折衷案で暫定案回避 石破首相「熟

ビジネス

ファーウェイ、24年純利益は28%減 売上高は5年

ビジネス

フジHD、中居氏巡る第三者委が報告書 「業務の延長
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 5
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 10
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中