最新記事
野生生物

「真のヒーロー!」「父親は無能...」2匹の犬、ヘビから飼い主の赤ちゃんを守る...ファインプレー披露も、衝撃の結末...

2023年4月27日(木)17時00分
飯野敬二
ヘビ

(写真はイメージです) Mark_Kostich-Shutterstock

<父親とみられる撮影者には批判の声...>

ベビーカーに乗り安心して横たわる赤ちゃん。だがその真後ろにはヘビの姿が...そんな危機的状況に、2匹の犬が立ち向かう。その様子を捉えた動画がツイッターに投稿され、「衝撃の結末」に驚く声が多く上がっている。

【動画】2匹の犬、ヘビから飼い主の赤ちゃんを守る...ファインプレー披露も、衝撃の結末...

動画は、おもしろ動画を中心に紹介するツイッターアカウントのOut of Context Human Race(@NoContextHumans)が4月24日に投稿したものだ。その冒頭では、2匹の犬が1匹のヘビを囲い、吠えまくっている。ヘビは懸命に威嚇するが、犬たちはひるまない。途中で3匹目の犬が姿を見せるが、応戦せずに去っていく...ヘビを見て「ヤベッ」とでも思ったのだろう。

動画のクライマックスでは、ついに1匹の犬がヘビにかみつく。だが食いちぎるのではなく...赤ちゃんの父親とみられる撮影者の方向に放り投げる。父親は「ホーリーシット!」と叫び、動画は終わる。よほど驚いたのだろう。

この動画は960万回もの再生回数を記録するなど、反響は大きい。視聴者の多くは勇敢な犬たちを称賛しており、「いい子すぎる!」「動物こそが真のヒーローだ」といったコメントが見られる。

動画をよく見ると、赤ちゃんは犬の写真がプリントされた服を着ており、そこには「君には友達がいる」と書かれている。父親は撮影に忙しかったが、「友達」たちに守られた赤ちゃん...一方、父親は「ひどい子育て」「撮影者への怒りで血が沸騰」といった苦言の的となっている。

 

20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏支持率2期目で最低の43%、関税や情報管

ワールド

日本の相互関税24%、トランプ氏コメに言及 安倍元

ビジネス

米自動車関税、6000億ドル相当が対象 全てのコン

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、米相互関税発表受け
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中