最新記事
ドイツ

女性のトップレス遊泳、公営プールでベルリン当局が許可 その理由は?

2023年3月20日(月)16時00分
青葉やまと

女性は当時、5歳の息子を連れていた。ドイツ紙に対し、「私にとって、そして息子にもこう教えていますが、(男女に)それほど違いはないのです」と述べている。男女で二次性徴後の身体に違いが出ることを認めつつ、「暑ければ男性は衣服を脱ぎ去る自由がありますが、女性にはそれがありません」と不平等を訴えていた。

一方、トップレスの許可と男女平等の関係を疑問視する声もある。ベルリン在住のある女性はCNNに対し、ささいな苦情からトップレス実現に至った判断は「たしかに素晴らしい」とコメントしながらも、「けれど私には、男女平等に具体的にどう影響があるのか、よく分かりません」と戸惑いを露わにしている。

各国のメディアの反応は? 欧米諸国へも波及は考えにくい状況

日本に住む私たちからすると、女性の胸部を公共の場で露わにしてよいとの判断は、大胆な決定にも思われる。このような動向は、順次欧米の各国に波及してゆくのだろうか?

男女平等の意識が高まる諸外国であっても、今回のような判断がドイツ国外に即座に広がることはないかもしれない。ロンドン大学ゴールドスミス校のキーオン・ウェスト教授(社会心理学)は、米ワシントン・ポスト紙に対し、ドイツの人々はヌードに対して「一般的にかなり寛容である」と説明している。

ドイツではヌードが「フリー・ボディ・カルチャー(身体を解放する文化)」の一環と位置づけられており、必ずしも性的なものとの認識はないのだという。裸に関しておおらかな今回の決定は、130団体以上のナチュラリスト・クラブが存在するドイツならではの、独自文化に根ざしたものだと同紙は捉えている。

英BBCは、「国外からドイツを訪れる人々は、ドイツ人が裸のまま湖で遊び、公園でいびきをかき、そしてサウナで汗を流す姿に、驚いたりときには困惑を覚えたりしている」と指摘する。記事はまた、「だがこの国は、公の場でのヌードが適切であり、かつ健全であると判断している国なのだ」とも補足し、ヌードに関し異なる価値観を持った国だと説明している。

胸部を隠すことはマナーの一環なのか、それともその強制が権利の侵害にあたるのか、文化圏によって捉え方は大きく変わってくるようだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

パキスタン、インドに対する軍事作戦開始と発表

ワールド

アングル:ロス山火事、鎮圧後にくすぶる「鉛汚染」の

ワールド

トランプ氏、貿易協定後も「10%関税維持」 条件提

ワールド

ロシア、30日間停戦を支持 「ニュアンス」が考慮さ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中