最新記事

オーストラリア

「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなってしまった男女に、地元民が怒り心頭

2023年2月24日(金)18時50分
クラリッサ・ガルシア
海外のビーチ(イメージ画像)

写真はイメージです Felix Mizioznikov-Shutterstock

<オーストラリアのビーチで、周りの目を気にすることなくエスカレートしてしまった男女の様子を地元の住民が撮影していた>

子供を連れた家族などでにぎわうオーストラリアのビーチで、男女カップルが白昼堂々、周りの目を気にすることもなく愛し合い始めてしまう様子が撮影され、非難が殺到している。

■「寝室でしろ」と批判が殺到...ビーチで愛し合うカップルのあられもない姿

動画は2月20日、南部アデレードのヘンリービーチで撮影された。大人から子供まで多くの人で賑わう中、カップルが砂浜で重なり合っている様子が捉えられている。2人の行為に他の海水浴客は憤り、その場にいた子供たちを心配していたと、豪メディア「news.com.au」は報じた。

子供のそばで性的行為に及んだことに怒りをあらわにした地元住民の1人が、カップルに近づいてとがめると、男性は謝罪し、「子供の前でしたことは、まったく申し訳ない」とカメラに向かって述べた。

Facebookで公開されたこの動画には、海水浴客が通り過ぎる中、男性が女性の上に乗っている様子が映されている。

「これを面白いと思う人がいることが不愉快だ。子供たちもすぐそばにいたんだ」とあるユーザーはコメント。「寝室でやってほしい。誰もビーチでそんなものを見たくない」と別のユーザーは書き込んだ。

動画は20日夜にFacebookから削除されたと、英デイリーメールは伝えた。

現地警察も今回の出来事を把握

南オーストラリア州警察はこの出来事を把握しているが、現時点では起訴に至っていない。

ただデイリーメールによると、警察はカップルの行為を撮影した男性が、州のプライバシー法に違反している可能性があるとしている。南オーストラリア州では、品位を落とすような撮影に従事することや、本人の同意なしに性的な画像や映像を撮影し、共有することは違反行為になるという。

法律の専門家も、今回の映像の撮影者が不利な状況に直面する可能性があると指摘する。弁護士のヒュー・ウッズは豪ニュースサイト「7NEWS」に対し、「軽い処罰で済むものではなく、こうした違反行為の中には懲役刑を受けるものもある。可能性は低いとはいえ、裁判所が下す判決の選択肢の1つであることは間違いない」と述べている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米を不公平に扱った国、関税を予期すべき=ホワイトハ

ワールド

トランプ氏、5月中旬にサウジ訪問を計画 初外遊=関

ワールド

ルペン氏に有罪判決、次期大統領選への出馬困難に 仏

ワールド

訂正-米テキサス州のはしか感染20%増、さらに拡大
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中