最新記事

ロシア

「プーチンのシェフ」から欧州議会に「血まみれ」ハンマーの贈り物

2022年11月27日(日)15時00分
佐藤太郎

ワグネルのロゴが刻印されたハンマー Photo via Twitter

<「テレグラム・チャンネル」に投稿された動画に、ワグネルの依頼を受けたスーツ姿の弁護士がバイオリンケースを部屋に運び込み、テーブルの上に置く様子が収められている>

ウクライナに大量の傭兵を送り込んでいるロシアの民間軍事会社ワグネルから、悪趣味な贈り物が欧州議会に届いた。送り主のワグネルのトップは、クレムリン御用達のケータリング会社を経営し「プーチンのシェフ」の異名をもつエフゲニー・プリゴジン氏だ。プリゴジン氏はプーチン大統領に近い新興財閥(オリガルヒ)を率いる1人。

バイオリンケースを開けると「血まみれの」スレッジハンマーが姿を現した。欧州議会が彼らをテロリストと認定する手続きを開始したことへの返報とみられる。英テレグラフ紙(電子版)が報じた。

スレッジハンマーは、ウクライナ兵を殺害する凶器として、ワグネルの非公式なシンボルとなっている。

ソーシャルメディアプラットフォーム「テレグラム」に11月24日にアップされた動画には、ワグネルの依頼を受けたスーツ姿の弁護士がバイオリンケースを部屋に運び込み、テーブルの上に置いている。

バイオリンケースの蓋を開けると、ぴかぴかに磨かれた大きなハンマーが現れる。頭部にはワグネルのロゴが刻印され、柄の部分には血を模した赤いペンキが塗られている。


「プーチンのシェフ」として知られるエフゲニー・プリゴジンは、別の声明で、欧州議会がワグナーをテロリスト集団に指定する予定であることを残念に感じていると述べた

欧州連合(EU)の欧州議会は11月23日、ウクライナ侵攻を続けるロシアを「テロ支援国家」と認定する決議案を賛成多数で可決した直後、議会のウェブサイトにサイバー攻撃を受け、一時接続できなくなった。この攻撃は、ロシアのハッカー集団「キルネット」による犯行であると示唆されている。

プリゴジン氏は、欧州議会の投票が完了する前に、「情報」として「血まみれの」スレッジハンマーを欧州議会議員に送りたいと考えていたという。

プリゴジン氏は、ケータリング会社を経営しクレムリンにサービスを提供してきた。20年前に米国大統領としてモスクワを訪れたジョージ・ブッシュ元大統領と一緒にクレムリンで写真を撮られたことから、「プーチンのシェフ」というニックネームで呼ばれるようになった.

ロシアのSNSテレグラムのうち、複数の有名どころのアカウントが、このスレッジハンマーの動画についてコメントした。

「"馬の頭 "の代わりに "ハンマー"。ゴッドファーザーゲームをサンクトペテルブルクの発音で」 ──モスクワの社交界でタレントとして活躍し、今年横領の疑いをかけられてロシアを逃れたリベラルジャーナリストで元大統領候補のクセニア・ソブチャクは、140万人のチャンネルリスナーに向けてこう言った。

ワグネルの傭兵の非人道的振る舞いは周知だろう。今月ワグネルは、ウクライナでの戦闘員として雇った55歳のエフゲニー・ヌジンが、後にウクライナ側に寝返ったとして激怒。傭兵の1人がヌジンの頭を叩き割る動画を「復讐のハンマー」というタイトルで投稿した。プリゴジン氏は11月17日までに、この映像を称賛する発言を示した

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ADP民間雇用、3月15.5万人増に加速 予想上

ワールド

脅迫で判事を警察保護下に、ルペン氏有罪裁判 大統領

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中