最新記事

ツイッター

「もはや安全な場所ではない」セクシースーパーモデル、ジジ・ハディッドもツイッターを去る

2022年11月10日(木)18時31分
安部かすみ

ジジ・ハディッドも、ツイッターアカウントを削除した...... REUTERS/Neil Hall

<イーロン・マスクがツイッターを440億ドル(約6兆4000億円)で買収して以降、次々にセレブがツイッターアカウントを削除している......>

イーロン・マスクがツイッターを440億ドル(約6兆4000億円)で買収して以降、アメリカでは次々にセレブがツイッターアカウントを削除する現象が起きている。

スーパーモデルのジジ・ハディッドは、新生ツイッターを「憎悪と偏見のゴミため」と呼び、アカウントを削除した1人。

ハーパースバザーなどのメディアによると、ハディッドの決断は、ツイッター社が人権保護の部署を解体することを決定したことに反発したものだ。先週末インスタグラムのストーリーで、ファンとの繋がりの場の1つだったツイッターを断ち切ることに対してファンに詫び、「もはや安全な場所とは思えないため、自分が参加したい場所ではない」と述べた。

>>■■【画像】スーパーセクシー、ジジ・ハディッドとベラ・ハディッドのスーパーモデル姉妹

ほかにも、時期は不明だが、マスクの元ガールフレンドのアンバー・ハードも、ツイッターのアカウントを削除している。

ウーピー・ゴールドバーグ、ほかセレブが続々アカウント停止

マスクのツイッター買収後、多くの二極化した意見につながっており、引き続き使い続けるセレブがいる中で、離れていくセレブはほかにもいる。

「疲れたので少しの間(ツイッターと)距離を置く」と発表した俳優のウーピー・ゴールドバーグ、「自分向きではないのでほかのSNSを使うことにする」と発表した歌手のサラ・バレリス、「私や息子、そしてPOC(有色人種)のための安全な場所ではない」とした歌手のトニ・ブラクストン、「イーロンの計画には乗らない。さよなら」と去った脚本家のションダ・ライムズなどだ。

ほかには、コメディアンのキャシー・グリフィンは、イーロン・マスク氏の名を自身のアカウントに使用したことで、11月7日にアカウントを凍結されている。

また、マスクによるツイッター買収後、活動家グループが広告主に圧力をかけ、ツイッターは収益が大幅に減少。1日あたり400万ドル以上(約5億8500万円)を損失するなど大きな負債を抱えており、会社全体で何千人規模の従業員の大量解雇や、有料の新サブスクリプション・システム(青の認証バッジの有料化)を導入などに着手している。去っていくセレブは、こうした動きにも反発したものと見られている。

セレブが去っていく中で、ツイッター上では混乱を隠せないユーザーに加え、「嫌いなセレブが消えてくれた」と歓喜の声も上がるなど、荒れ気味だ。当のマスクは7日、「ツイッターの利用率が過去最高です(笑)」と強気のツイートをしている。

また9日には「これから数ヵ月、多くのばかげた(物議を醸す)ことをするのでご注意ください。機能するものは残し、機能しないものは排除します」と注意喚起した。しばらくの間、支持派と反発派の間でプラットフォームは荒れそうだ。

>>■■【画像】「セクシー過ぎる?」ジジ・ハディッドのウォーキングの姿

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中