最新記事

中国

iPhone工場の騒乱があぶり出したゼロコロナの大矛盾

iPhone Factory Workers Clash With China's Riot Police Over COVID Fears

2022年11月24日(木)19時04分
ジョン・フェン

中国はコロナのワクチン接種率が高く、人口14億人の90%前後が少なくとも2回の接種を終えている。ただ、これまでは感染者や濃厚接触者の徹底した隔離で感染拡大を抑えてきたため、中国製のワクチンにどの程度予防効果があるかは不明だ。

一方で、いま流行しているオミクロン株は、中国当局が盛んに警告しているほど致死率が高くないこともまた事実だ。中国当局の統計もそれを裏付けている。

中国本土の新規感染者数は23日に3万人を突破。上海がロックダウンされた今年4月の記録を上回り、データを比較できる2020年4月以降の最多を記録した。だが死者は今週に入りこれまでに首都北京で3人確認されただけだ。経済活動と市民生活を犠牲にしてでも、ゼロコロナを続ける意味があるのか。習政権の判断が問われている。

<追記>
アメリカのジャネット・イエレン米財務長官は11月14日、G20の場で、中国の景気後退は世界経済に大きな影響を与えるので、アメリカ製のmRNAワクチンを導入して感染を抑えてほしいと、暗に中国製ワクチンが効いていないという見方を示唆している。「米中首脳が最も議論すべきは台湾でもロシアでもなくゼロコロナだった

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

OPECプラス、7月以降も増産継続へ 自主減産解除

ワールド

バチカンでトランプ氏と防空や制裁を協議、30日停戦

ワールド

豪総選挙は与党が勝利、反トランプ追い風 首相続投は

ビジネス

バークシャー第1四半期、現金保有は過去最高 山火事
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中