最新記事

疑惑

「史上最長の死刑」死刑囚が3時間苦悶、遺体の肉は裂け...人権団体が糾弾

2022年8月22日(月)16時24分
青葉やまと

人権団体が非難「史上最長の死刑」

ほか、広範囲に紫色のあざと斑点、内出血の痕がみられたようだ。肘の内側はギザギザに裂けていたという。その付近には真紅になった注射針の痕が残り、そこから青緑色に変色したあざが放射状に走っていた。

矯正局は当初、正常な手順で刑が執行されたと主張していた。しかし後日、静脈注射の用意に手間取ったことで執行が3時間遅延したと認めている。

ニューヨーク・ポスト紙は、「3時間の痛みと苦痛」を伴う「史上最長の死刑執行」であるとして、人権団体が抗議していると報じた。

午後6時を予定していた刑の執行は大幅に遅延し、執行令状が読み上げられたのは9時3分になってからだった。同4分に薬物の注入が始まり、27分に死亡が確認された。同じ刑務所の受刑者によるとジェームズ死刑囚は事前に、自身の家族への謝罪、被害者家族への謝罪、そしてイスラムの祈りの3つを最期の言葉として考えていたという。

被害者遺族は死刑を望んでいなかった

だが、執行の瞬間を目撃したジャーナリストたちによると、彼は終始無言・無反応であり、最期の言葉を口にすることはなかった。矯正局が使用を否定している鎮静剤が用いられ、刑の実行以前に意識を奪われていた疑いがもたれている。

被害者遺族は死刑に反対し、終身刑の適用を望んでいた模様だ。米死刑情報センターによると遺族は、「命が奪われたからといって、州が(また別の)命を奪わないことを望みます。私たちはもう、ジョー・ネイサン・ジェームズ・ジュニアさんが私たち一家に向けた残虐性を許しているのです」と述べている。

ことアラバマ州では過去にも、残虐な刑の執行が問題視されている。ニューヨーク・タイムズ紙は61歳男性の死刑執行において、静脈注射のため「股間に6回刺し、膀胱に貫通させ、大腿部の動脈を貫いた」と報じている。この死刑囚は苦痛を抱えたまま時間切れで死刑中断となり、のちにがんで死亡した。

矯正局はメディアの質問を無視することでも悪名高いという。残酷な処刑の実態が明らかになるにつれ、閉ざされた処刑場の在り方に疑問が投げかけられている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご

ワールド

中国、EU産ブランデーの反ダンピング調査を再延長
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中