最新記事

ミサイル

北朝鮮ICBM実験はアメリカの「気を引く」ためではない...金正恩が宣言したこと

2022年3月29日(火)17時47分
ミッチ・シン
「火星17」の発射実験

「火星17」の発射実験には金正恩(中央)も立ち会ったとされる KCNAーREUTERS

<アメリカの本土全域を射程に収めるミサイルの実験に成功したことで、北朝鮮はかつての危うい瀬戸際外交に逆戻りしてしまったと見るべきだ>

3月24日午後、北朝鮮から発射されたミサイルが日本海に落下した。翌25日、北朝鮮の国営通信社である朝鮮中央通信は、24日に新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17」の発射実験を行ったことを明らかにした。

朝鮮中央通信によると、24日に発射したミサイルの最大高度は6248.5キロ、飛距離は1090キロに達し、4025秒(68分)間飛行して予定水域に着弾したとのことだ。この発表内容は、発射の数時間後に韓国軍が示した分析ともおおむね合致する。

北朝鮮は今回、映画のように作り込まれた動画と共に、火星17の発射実験成功を発表した。公表された動画では、最高指導者の金正恩(キム・ジョンウン)総書記が発射場で喜ぶ姿も映し出されていた。こうした演出は、北朝鮮では異例のことだ。

「新しい戦略兵器は、わが国の戦略武力の威力を全世界に改めて明確に知らしめることになる」と、金は胸を張った。

24日の発射実験を受けた金の発言は、北朝鮮の姿勢がかつての瀬戸際外交の時代に逆戻りしたことを宣言するものでもある。

「わが国の国家防衛力は、アメリカ帝国主義との長期間にわたる対決に向けて徹底した準備を進める。いかなる軍事的威嚇や脅しにもひるむことのない、強大な軍事技術力を整えていく」

アメリカ本土全域を射程に収める

今回行われた火星17の発射実験は、2017年11月のICBM「火星15」の発射実験以来最大規模のものだ。

これを受け、米国務省はアルディス・グループなどロシアの企業2社と北朝鮮の企業1社、北朝鮮国籍の個人1人に制裁を科した。ミサイル開発に転用可能な技術を提供したのが理由だ。通常の軌道で発射すれば、アメリカ本土全域を射程に収めるとみられている。

専門家の間では、近いうちに北朝鮮がアメリカ本土を直接脅かす長距離ミサイルの発射実験を行う可能性があると言われていた。北朝鮮は、2月27日と3月5日に「偵察衛星」の打ち上げ実験と称して、弾道ミサイルの発射実験を行っている。この点を理由に北朝鮮が宇宙探査を隠れみのにして、新しいICBMの発射実験の準備を進めているとの見方があった。

3月16日には、北朝鮮がICBMの発射実験に失敗したと、韓国軍が発表した。この情報を受けて、北朝鮮にとって最も重要な記念日である故・金日成主席(金正恩の祖父で北朝鮮建国の父)の生誕110周年記念日(4月15日)を前に、新たなICBM発射実験が行われるとの予測が現実味を帯び始めていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

原油先物は横ばい、米国の相互関税発表控え

ワールド

中国国有の東風汽車と長安汽車が経営統合協議=NYT

ワールド

米政権、「行政ミス」で移民送還 保護資格持つエルサ

ビジネス

AI導入企業、当初の混乱乗り切れば長期的な成功可能
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中