最新記事
人権問題中国、国連人権高等弁務官の新疆ウイグル自治区訪問を承諾 ただし「調査しない」ことが条件

中国政府は国連人権高等弁務官が北京冬季五輪後、今年上半期中に新疆ウイグル自治区を訪問することを承諾した。香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが報じた。写真は、2021年11月撮影のバチェレ国連人権高等弁務官(2022年 ロイター/Denis Balibouse)
中国政府は国連人権高等弁務官が北京冬季五輪後、今年上半期中に新疆ウイグル自治区を訪問することを承諾した。香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが報じた。
バチェレ国連人権高等弁務官は2018年9月以来、中国と新疆訪問を交渉してきた。
同紙によると、中国政府は新疆訪問が「友好的」なもので、調査の枠組みで行われないことを条件に承諾したという。
中国外務省と中国の国連代表部、国連にコメントを求めたが、回答はない。

【話題の記事】
・中国の不動産バブルは弾けるか? 恒大集団の破綻が経済戦略の転換点に
・中国製スマホ「早急に処分を」リトアニアが重大なリスクを警告
・武漢研究所、遺伝子操作でヒトへの感染力を強める実験を計画していた