最新記事

感染症対策

フランス、追加接種の間隔を4カ月に短縮 ワクチン実質義務化しパスポート導入へ

2021年12月18日(土)11時18分
フランスでの新型コロナウイルスワクチン接種のようす

フランスのカステックス首相は17日、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)について、来月以降、2回目から3回目までの期間を4カ月に短縮すると発表した。現在は5カ月となっている。オミクロン株の急速な感染拡大に対応する。写真は11月23日撮影(2021年 ロイター/Eric Gaillard)

フランスのカステックス首相は17日、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)について、来月以降、2回目から3回目までの期間を4カ月に短縮すると発表した。現在は5カ月となっている。オミクロン株の急速な感染拡大に対応する。

また、大晦日に行われる大規模なパーティーや花火などは禁止されるとの見通しを示し、ワクチン接種を済ませていてもパーティーに出席する前には新型コロナウイルスの検査を行うことを推奨した。

さらに仏政府は、ワクチン接種の促進に向けて現行の「ヘルスパス」を「ワクチンパス」に変更する法案を、来年初めに提出する方針。飲食店や長距離を移動する公共交通機関を利用する際にはワクチン接種証明が必要となる。現行の規則では、ワクチン未接種でも陰性証明書をヘルスパスの代用とすることができる。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・誤って1日に2度ワクチンを打たれた男性が危篤状態に
・新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減

ビジネス

米KKRの1─3月期、20%増益 手数料収入が堅調

ビジネス

米フォード、4月の米国販売は16%増 EVは急減

ワールド

米イラン核協議、3日予定の4回目会合延期 「米次第
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中