最新記事

レビュー

<新製品>アーミーナイフばりにロマンあふれる多機能マネークリップに注目!

This Crazy Money Clip Multi-Tool Sports a Comb and Spork

2021年10月4日(月)18時53分
スコット・サーラー
MT03マネークリップ&コーム・マルチツール

くしと先割れスプーンが目立つが、ねじ回し栓抜きなど使い途はいろいろ SCOTT THARLER

<多機能ぶりならスイス・アーミーナイフにも負けない? お金を持ち運ぶのはもちろん、日常生活のあちこちで役に立つ>

多機能と言われるとついつい心引かれてしまうのは人間の性なのだろう。時計付きのラジオに始まり、録画機能付きテレビにプリンタ複合機、いまや誰もが使っているスマートフォン......。その最たるものが「スイス・アーミーナイフ」だ。

ダンゴ・プロダクツの「MT03マネークリップ&コーム・マルチツール」もそんな多機能ツールの1つ。まず目を引くのは先割れスプーンや髪をとかすくしのような部分だが、実は「ちょっと目先が変わったアイテム」にとどまらない完成度の、携帯に値する製品だ。

twoparts.png
SCOTT THARLER

素材は高炭素ステンレス鋼。米運輸保安局(TSA)の定めた機内持ち込みの基準にも適合している。主な機能は以下の通り。

・プラスとマイナスのネジ回し
・10ミリと6ミリの六角レンチ
・簡易分度器
・釘抜き兼コードカッター
・7センチ定規
・栓抜き
・スマホスタンド
・髪やひげをとかすくし
・フォーク兼マネークリップ

縦横どちらにも使えるマネークリップ

商品名にもなっているマネークリップ機能だが、フォーク兼用のクリップ部分は脱着が可能。製品紹介ビデオを何回か見てやっとできるようになった。外すと携帯性はさらにアップする。なお、定規や栓抜きとして使う場合にはクリップがないほうがやりやすいという声も。

moneyclip.png
SCOTT THARLER

クリップは短辺にも長辺にもつけられる。ただし、長辺のほうは定規が、短辺のほうには釘抜きがついている。脱着については、取り付け用の穴との位置合わせやぱちんとはめる時の力加減が分かるまでちょっと練習が必要だ。数回やれば慣れるはずだが。

使ってみた感想としては、クリップは短辺に付けるほうが便利。ポケットからマネークリップを取り出す時のことを考えても、そのほうがより自然に感じられる。私自身は試していないが、ダンゴ・プロダクツが販売している機能性重視のミニマルな財布とセット使いするなら、縦横どちら向きにも使えるのは便利だろうと思う。

くしの使い心地については、私自身は出先で髪をとかす必要がないのでレポートできない。だが他の機能については、とても便利だと思ったものがいくつかある。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米中が24日会合、貿易摩擦緩和目指し=トランプ氏

ビジネス

米3月耐久財受注9.2%増、予想上回る 民間航空機

ワールド

トランプ氏、ロのキーウ攻撃を非難 「ウラジミール、

ビジネス

米関税措置、独経済にも重大リスク=独連銀総裁
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 5
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 8
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 9
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中