最新記事

NFT

世界で最も価値のある絵画を悪名高い贋作作家がNFTで販売 NFTバブルの行方は?

2021年10月12日(火)18時55分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

レオナルド・ダ・ヴィンチの「サルバトール・ムンディ」 WIKIMEDIA COMMOMS

<ニセモノの名画のNFT、そして100%本物だと言い切れないその原作。それぞれ、価値の実態や保管に不安を抱え不完全さがあるものでもオルタナティブ投資の勢いは止まらない...>

悪名高いドイツの贋作画家ウォルフガング・ベルトラッチが、世界で最も価値のある絵画を元にしたNFTを販売している。ベルトラッチは、2011年に、14の有名な絵画を偽造した罪で有罪判決を受けたにも関わらず、レオナルド・ダ・ヴィンチの「サルバトール・ムンディ」(救世主)に由来する4,608点のオリジナル・デジタル作品を制作。膨大な利益が見込めるであろうことは想像に難くない。

ベルトラッチのウェブサイトでは、500年前の絵画「救世主」のオリジナルデジタルアート4,608点が販売されている。「TheGreats」と呼ばれるこのコレクションは、「サルヴァトールムンディ」の各バージョンに、ピカソ、ゴッホなどの画家を含む7つの芸術時代のスタイルが組み込まれているため、言うなれば「美術史におけるデジタルジャーニー」だ。

theeras-211012.jpg

ベルトラッチのNFT作品 PHOTO VIA THE ERAS

そもそも有名な芸術作品を鍛造するというベルトラッチのスタイルは、近年急拡大した非代替トークン(NFT)の世界で水を得た魚のごとく、ふさわしい場所を見つけ勢いづいている。NFTの特性として、これまでは富裕層に限られていた、時計、絵画、車、ジュエリーなどのオルタナティブ資産へのアクセスを一般に開き、投資の民主化に大きな変化をもたらすものとしてもてはやされているわけだが、なかでもNFTアートの高額取引は活況を呈している。

とはいえ、問題がないわけではない。

少し話はそれるが、本物の「サルバトール・ムンディ」の絵は、2017年のクリスティーズのオークションでサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子に4億5,030万ドル(約510億円)で落札されたが、実は問題を抱えている。専門家らは、この「サルバトール・ムンディ」をダ・ヴィンチが本当に作品を描いたかどうか根本的な部分を証明するのに苦労しているのだ。要するに、恐らくダ・ヴィンチ本人の作品だろうが、確証はないのだ。

一方でNFTは、たとえ複製できないNFTアートのオリジナル版とされているものでも、物理的には存在しない。入手した人が手にするのはその作品にアクセスするためのURLひとつと、あまりに心許ない。おまけに盲点なのが、完全にオンチェーンに情報が格納されないということ。デジタルアートや動画のNFTデータは容量が大きくブロックチェーンに書き込むことは非現実的なため、にイーサリアム上でなくストレージに格納される。

デジタルの最先端と謳われるNFTが、実はjprgファイルのURLの移転に過ぎず、何らかのアクシデントでストレージへのアクセスが遮断されたら現物資産のデータを取り戻すことは難しいというのはあまり知られていない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

伊藤忠商事、今期2.2%増益見込む 市場予想と同水

ワールド

米予算教書、FBIや麻薬取締局の予算削減と関係筋 

ワールド

トランプ氏、2日に予算教書公表 環境・対外援助など

ワールド

イスラエル、シリア大統領官邸付近を攻撃 少数派保護
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中