最新記事

アフガニスタン

米軍のバグラム空軍基地放棄がテロを世界に拡散させる

2021年8月30日(月)11時41分
遠藤誉(中国問題グローバル研究所所長)

5.8月27日に行われたアメリカの国防総省(ペンタゴン)の記者会見によると、刑務所にはISIS-Kなどのテロ集団を含む数千人の犯罪者がいたが、タリバンが占拠したあと釈放された。バグラム空軍基地放棄とテロリストの釈放との関係に関して、ペンタゴンの報道官は基本的に認めた。しかし人数がどれほどいたのかは言えないとした。

概ね以上だが、念のため、中国の報道が正しいか否かを英文の原情報あるいはその日本語版で確認してみよう。

アメリカ政府やメディアなどの原情報(英文とその日本語情報)

まず、クルーズ議員の発言を見てみよう。

8月28日のNewsweekにTed Cruz Says 'Political' Decision to Close Bagram Air Base Was 'Catastrophic'(テッド・クルーズは、バグラム空軍基地閉鎖の「政治的」決定は「破壊的」だったと語った)という見出しで詳細に書いてある。そこにはクルーズ議員のツイッターもあるので、興味のある方はご覧いただきたい。

実際、7月2日朝までに米軍が誰にも知らせず、こっそりとバグラム空軍基地を去った様子に関してはAP NEWSがUS left Afghan airfield at night, didn't tell new commander(米軍は新司令官には伝えずアフガンの空軍基地を夜間に放棄した)という見出しで報道している。そこには概ね以下のように書かれている。

――アフガニスタン軍関係者によると、アメリカはアフガニスタンのバグラム空軍基地を去る際、電気を止めて夜のうちにそっと立ち去った。アフガニスタン(政府)軍は月曜日(7月2日)に広大な空軍基地を公開し、タリバンを打倒し、9.11同時多発テロの犯人であるアルカイダを追い詰めるというアメリカの戦争の震源地であった場所を、初めて見ることができた。(中略)バグラムの新司令官であるミール・アサドゥラ・コヒスターニ元帥は、「米軍がバグラムを離れるという噂を聞いてはいたが......、>朝7時になって初めて米軍がすでにバグラムを離れてしまっていることを知り、確認した「今年4月中旬にジョー・バイデン大統領が最後の軍を撤退させると発表した後、すぐに多くの基地の引き渡しが進められていた」という。レゲット氏は声明の中で、彼らはアフガニスタンの指導者たちと離脱を調整したと述べている。(中略)アフガニスタン軍の関係者によると、米軍はカブール空港から電話をかけてきて、「我々はカブールの空港にいる」と言い、さらに戦場でタリバンが相次いで勝利しているにもかかわらず、「アフガニスタン国家安全保障・防衛軍が重厚に要塞化された基地を安全に保持できる」と主張した。この飛行場には、約5000人の囚人がいる刑務所もあり、その多くはタリバンとされている。一方、わずかこの2日間で、数百人のアフガン兵が反乱軍(タリバン)と戦うよりも、国境を越えてタジキスタンに逃げ込んだ。(引用ここまで)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

国連の食糧・難民支援機関、資金不足で大幅人員削減へ

ワールド

トランプ大統領、イラン最高指導者との会談に前向き

ビジネス

トランプ氏「習主席から電話」、関税で米中協議中と米

ワールド

ウクライナ和平案、米と欧州に溝 領土や「安全の保証
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 6
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 7
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中