最新記事

感染症対策

イスラエル、屋外でのマスク着用義務を解除 16歳以上の8割がコロナワクチン2回接種済み

2021年4月20日(火)12時24分

イスラエル政府は4月18日、屋外でのマスク着用義務を解除した。同国は1年前、運動以外の野外活動についてマスクの着用を義務付け、警察が取り締まりを行っていた。テルアビブで撮影(2021年 ロイター/Amir Cohen)

イスラエル政府は18日、屋外でのマスク着用義務を解除した。同国は1年前、運動以外の野外活動についてマスクの着用を義務付け、警察が取り締まりを行っていた。

同国では16歳以上の国民および居住者の約81%がすでに新型コロナウイルスワクチンを2回接種済みで、感染者数や入院者数が急減している。

ただ、外国人の入国は依然として制限されているほか、ワクチン接種を受けていない自国民が海外から帰国した場合は自主隔離が義務付けられている。また、保健当局はインドで発見された変異株への感染が7例確認されたとして、その影響を調査している。

ネタニヤフ首相は、記者団に対し「コロナ危機からの脱却という点では、われわれは世界をリードしている。しかし、危機は終わったわけではない。復活する可能性もある」と述べた。

引き続き屋内の公共スペースではマスク着用が必要となる。また、市民は常時マスクを携帯するよう要請されている。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・誤って1日に2度ワクチンを打たれた男性が危篤状態に
・新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、予想

ビジネス

米財務長官、FRBに利下げ求める

ビジネス

アングル:日銀、柔軟な政策対応の局面 米関税の不確

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中