最新記事

新型コロナウイルス

アストラゼネカ製「ワクチン禍」は意図的なフェイクニュースか?

Poland Official Calls AstraZeneca Scare 'Planned Disinformation' As Europe Divides Over Shot

2021年3月17日(水)18時33分
ナタリー・コラロッシ
新型コロナウイルス アストラゼネカ製ワクチン ウクライナ

欧州に広がったワクチン・パニックの正体は何なのか(写真はアストラゼネカ製ワクチンを用意するウクライナの医療従事者) Gleb Garanich-REUTERS

<ポーランド首相府長官は、欧州17カ国に広がった接種停止は「計画的な偽情報キャンペーン」ではないか、と批判。淡々と接種を続ける国もある>

ポーランドのミハウ・ドボルチク首相府長官は3月16日、アストラゼネカ製ワクチンの安全性をめぐって欧州に広がる懸念について、「計画的な虚偽情報キャンペーン」の結果と考えられると述べ、ポーランドは今後も接種を続けると語った。

欧州諸国でアストラゼネカ製ワクチンの接種を一時停止する動きが3月10日から1週間で少なくとも15カ国に広がっていることに対する発言だ。関連性はまだわからないが、接種後に血栓ができ、なかにはそれで死亡した事例が報告されたためだ。

ユーロニュースの編集者によればドボルチクは、「(アストラゼネカの)ワクチン接種を一時的に中断している国のほとんどは、メディアのセンセーショナルな報道によってパニックに陥っている」と述べた。

「私の見るところ、我々は現在、計画的な虚偽情報キャンペーンと、メディアの野蛮な扇動に直面している可能性があると思う。疑惑を煽るメディアは、本国政府の支援を受けている可能性もある」とした上で、アストラゼネカ製ワクチンの接種を中断した国々も、「すぐに接種を再開するだろう」と付け加えた。

さらに、ポーランド政府がなんらかの決断を下すとすれば、それは科学者と医師が提供する「確かなデータのみに導かれるだろう」と述べた。

イギリスのアストラゼネカとオックスフォード大学が共同開発した問題のワクチンは、2020年12月にイギリスで使用が承認され、翌月には欧州連合の27の加盟国でも認可された。

科学的根拠より恐怖が先行

しかし2021年3月16日時点で、17の欧州諸国がアストラゼネカ製ワクチンの接種を中断している。接種によって、「血栓塞栓症」につながる危険な血栓が生じる可能性があるとの報告を受けてのことだ。

これまで欧州連合(EU)とイギリスで接種を受けた1700万人超のうち、血栓が報告されたのは37人。また、イタリアでは接種後に突然死した事例も複数発生しているが、そうした事例がワクチンに直接関係しているかどうかはまだ確認されていない。

アストラゼネカ製ワクチンの接種を中断または中止した国は、オーストリア、デンマーク、エストニア、フランス、ドイツ、アイスランド、アイルランド、イタリア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、オランダ、ノルウェー、ルーマニア、スロベニア、スペイン、スウェーデンの17か国だ。

BBCの報道によれば、接種を継続しているのはポーランドのほか、ベルギー、チェコ、ウクライナだ。

世界保健機関(WHO)、欧州医薬品庁(EMA)、英医薬品・医療製品規制庁(MHRA)などの多くの保健当局は、アストラゼネカのワクチンと血栓形成の関連性を示す証拠はないと強調している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国軍、台湾周辺で陸海軍・ロケット部隊の合同演習

ビジネス

テスラ第1四半期納車台数は前年比マイナスか、競争激

ビジネス

トランプ氏のロシア産原油関税警告、市場の反応は限定

ビジネス

日経平均は反発で寄り付く、突っ込み警戒感生じ幅広く
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中