最新記事
感染症対策ファイザー製コロナワクチン最大活用に壁、特殊注射器の増産できず

注射器(シリンジ)メーカー世界最大手のベクトン・ディッキンソンの幹部は、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチン1瓶を最大活用するのに必要な特殊器具について、今後数週間で米国への供給を大幅に増やすことはできないと述べた。11日撮影(2021年 ロイター/DADO RUVIC)
注射器(シリンジ)メーカー世界最大手のベクトン・ディッキンソンの幹部は、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチン1瓶を最大活用するのに必要な特殊器具について、今後数週間で米国への供給を大幅に増やすことはできないと述べた。
ファイザーと独ビオンテックが共同生産したワクチンは、当初1瓶で5回接種できるとされたが、特殊な注射器があれば6回分の接種が可能になる。6回分の抽出により供給量は20%増え、接種回数によって対価を受け取るファイザーにとっても業績押し上げになる可能性がある。
米政府は6回分のワクチンを抽出する器具の提供を開始。疾病対策センター(CDC)のスポークスマンは、新たな注射器キットには大半に特殊器具が含まれていると述べた。
ベクトン・ディッキンソンは、特殊器具約4000万本を含む2億8600万本の注射器を提供する契約を政府と交わしており、同社の広報担当幹部は、合意分の供給に向け完全に準備ができていると述べた。
一方で特殊器具については、昨年に供給準備を始めた時点で政府と協議していなかったと明かし、「こうした器具は無限に生産できるものではなく、新たな生産ラインの立ち上げには時間がかかる」と語った。

【話題の記事】
・新型コロナが重症化してしまう人に不足していた「ビタミン」の正体
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...

アマゾンに飛びます
2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら