最新記事

東南アジア

タイの反政府デモ隊「全員がリーダー」合言葉に拡大 抗議活動とともに市民の通行確保も

2020年10月20日(火)18時06分

「彼らはリーダーの逮捕で、デモ隊を止められると思っている。無駄だ。今ではわれわれ全員がリーダーだ」──。プラさん(24)は、タイの首都・バンコクの戦勝記念塔前で開かれた反政府集会で、数千人の参加者を前にこう演説した。バンコクで撮影(2020年 ロイター/Athit Perawongmetha)

「彼らはリーダーの逮捕で、デモ隊を止められると思っている。無駄だ。今ではわれわれ全員がリーダーだ」──。プラさん(24)は18日、タイの首都・バンコクの戦勝記念塔前で開かれた反政府集会で、数千人の参加者を前にこう演説した。

タイではこの1週間、反政府デモ隊の主だったリーダーの多くが逮捕された。だが、抗議活動は拡大し、プラユット首相の退陣や王室改革を求める声はこれまで以上に高まっている。

デモ隊ではこれまで無名だった参加者が、香港の反政府活動から得た教訓と、自ら編み出した手法を組み合わせて警察の取り締まりを阻止。変革を支持する世論が、この数十年で最も盛り上がっていることを見せつけている。

この流れは、意識的に計画されていた。

民主化を求めている団体「フリー・ユース」は18日、フェイスブックに「メガホンを用意し、防具を装着せよ。全員がリーダーなのだから」と投稿。著名活動家のパヌポン・ジャドノックさん(24)は17日の逮捕前、フェイスブックに「#everybodyisaleader」のハッシュタグを付けてフリー・ユースと同じメッセージを発した。

抗議デモを行う場所ですら、ソーシャルメディア内に設けられた各グループの投票で決まる。デモが行われる可能性のある場所がいくつも挙がり、警察は混乱。警察官が現場に到着するころには、既に数千人が集まっている。

警察の報道官は、デモ隊の動きについて「非常にダイナミックだ」と指摘。「今できるのは、法律に従いなさいとデモ参加者に警告を出すことだ」と述べた。

17日の集会では「リーダー不在」で、ちょっとした不手際も起きた。誰が演説すべきかでまごついてしまったのだ。タイの抗議活動は、ステージ上で次々と演説が行われるのが普通だ。

ある集会では、20歳の女性が壇上に立った。リーダーが何十人も逮捕されているため、こんなこともあろうかとマイクは持参していた。

彼女はロイターの取材に「何かしら求心力がなければ、人は1カ所に長い間集まっていられないものだ。立ち上がって演説しようと全員に呼びかけたかった」と話した。

香港モデル

タイのデモ隊は、香港の反政府デモ隊が臨機応変な対応を呼びかけた「水になれ」戦略を即座に導入したが、同じように権威主義体制と闘う香港の活動家から、精神的な支援も受けている。

香港の活動家の羅冠聰(ネイサン・ロー)氏は18日、ツイッターに「仲間を大切にし、集団の知恵を信じ、流れるような戦略を取り、断固として行動しなさい。希望を失わず、安全に」と投稿し、タイの活動家への支持を示した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中