最新記事

フィリピン

比マラウィ武装占拠したイスラムテロ組織、新指導者で再編 ドゥテルテと和平結んだ組織にも勧誘

2020年10月18日(日)18時41分
大塚智彦(PanAsiaNews)

2017年にマラウィ市を武装占拠したテロ組織「マウテ・グループ」は国軍との激しい戦争状態に突入、2019年末まで戒厳令が続いた。REUTERS/Romeo Ranoco

<武装勢力と国軍との「戦争」で2年半も戒厳令が続いたマラウィ。その残党が再活動を目指し動き始めた>

2017年、フィリピン南部ミンダナオ島南ラナオ州の州都マラウィ市を約5カ月にわたって武装占拠したイスラム系テロ組織の残党が、新たな指導者の下でメンバーのリクルートなど組織の再編を図っていることが、国軍情報などで明らかになった。

これは10月16日にフィリピン軍のミンダナオ地区を担当する第103歩兵旅団のホセ・マリア・クエルポ司令官が、情報部などから寄せられたデータを分析したもので、治安当局は同組織の動向に警戒を強めるとともにテロ阻止に全力を尽くしているとしている。

中東のテロ組織「イスラム国(IS)」のフィリピンでの指導者とされたイスニロン・ハピロン容疑者率いる組織と地元ミンダナオのイスラム系テロ組織「マウテ・グループ」のメンバーらは2017年5月23日にマラウィ市を武装占拠して事実上の都市封鎖にして治安部隊との交戦を続けた。ドゥテルテ大統領は治安維持目的でミンダナオ島の一部に戒厳令を布告して対応した。

同年10月23日に軍の最終的な攻勢でマラウィ市は解放された。この間の戦闘で「マウテ・グループ」のマウテ兄弟(アブドラ・マウテ、オマル・マウテ両容疑者)やハピロン容疑者は殺害された。

その一方で多くの幹部を含めた「マウテ・グループ」の残党が同市から密かに脱出してミンダナオ島や周辺のスールー州ホロ島やバシラン島などに潜伏。既存のテロ組織などとの連携を強めると同時に新たなメンバー獲得による組織再編への懸念が指摘されていた。

こうした残党の動きなどを懸念し、掃討作戦を継続するためとして戒厳令はマラウィ解放後も継続され、2019年12月末にようやく解除された。

今回の陸軍のクエルポ司令官による情報は、こうした「マウテ・グループ」残党の動きが活発化していることを示しており、懸念が現実問題となっている現状を浮き彫りにしたといえる。

新指導者による新体制での再編活動

武装占拠されていたマラウィ市から脱出に成功した1人が今回、「マウテ・グループ」の新たな指導者になったと指摘されているファハルディン・ハジ・サタール(別名アブ・バカル)容疑者だ。

陸軍によるとサタール容疑者はイスラム教の指導者を意味する「エミル」の称号を正式には得ていないものの、ラナオ地方に点在する残党メンバーなどからは「実質的な新指導者」として認知されていると指摘する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米プリンストン大への政府助成金停止、反ユダヤ主義調

ワールド

イスラエルがガザ軍事作戦を大幅に拡大、広範囲制圧へ

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス

ワールド

今年のドイツ成長率予想0.2%に下方修正、回復は緩
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中