最新記事

新型コロナウイルス

コロナ対策に成功した国と失敗した国を分けたもの──感染症専門家、國井修氏に聞く

2020年9月10日(木)18時50分
小暮聡子(本誌記者)

――日本ではPCR検査数が他国のように増えていないことが問題視されている。人口100万人当たりの検査数は世界の国・地域のうち151位だ。國井さんが「成功」として挙げた国では検査が拡充していたこともプラスに働いているようだが、日本が早期に検査を拡充できていれば、より感染者数を減らし、死者数を減らすことにつながったのだろうか。

感染症によって、その収束には検査が必須のものとそうでないものがある。たとえばHIV対策では、検査陽性であれば薬を服用して自らの延命や他人への感染予防につなげられるため、特にリスク集団では誰もが検査できるような体制を作ることは重要だ。

しかし、インフルエンザでは検査の精度がそれほど高くなく、また治療薬も検査で陽性となってから服薬してもそれほど効果的とは言い難い。感染しているのに検査で陰性と出て、それによって安心して熱があるのに働き続けたり、効果的でない治療薬をもらうために医療機関を受診して長い間待たされたり、他の患者にうつしたりする方がかえって問題である。

治療薬やワクチンが存在しない中、新型コロナはインフルエンザと同様、軽度の症状であれば積極的に検査をするよりも、他人にうつさないようにして、自宅で安静にしていたほうがよいと私は考えている。

ただし、必要な人に対して検査ができないことは問題であり、検査体制自体は戦略的に拡充すべきである。容易に検査できるようになれば軽症や無症状の感染者も報告されるため、感染者数は見かけ上増える。検査のために医療機関を多くの人が訪れることで院内感染を助長したり、軽症の検査陽性者が多く入院することで医療機関の負担を増やしたりして、逆に死者数が増える可能性もあるので、注意が必要だ。

検査を拡充する上では、誰を優先して検査するか、いかに院内感染や医療機関への負担を増やさないようにするか、無症状・軽症者をどのようにフォローアップするか、など様々なことを検討し、対策を考える必要がある。

――日本は公的機関が検査の質を担保することを重視したことも、検査数が増えなかった一因であるようだ。他国では民間を使って検査の質を担保できなくなるリスクと、検査を拡充することのプラス面をどう天秤にかけているのか。また、他国では偽陰性が30%出ることのリスクにどう対応しているのか。

民間だから質が低い、政府だから質が高いというわけではない。アメリカは世界保健機関(WHO)が承認した民間の検査キットを使わず、米疾病対策センター(CDC)が独自に検査キットを開発したが、それに欠陥が見つかり、多くの検査結果が判定不能となり、感染が拡大した理由のひとつともいわれている。

一方、既に話したように、韓国のバイオテクノロジー企業の検査キット開発は早く、1月20日に韓国で最初の感染例が報告された時には承認待ちだった。韓国では複数の民間企業が検査キットを開発したが、その精度はよかったようで世界から注文が殺到し、4月時点で100カ国以上に輸出していたという。

もちろん、政府による質保証、精度管理は重要だ。イギリス政府が大規模検査をするため、中国企業を含む9社に発注した家庭用抗体検査キットはすべて基準を満たさず、1750万個が無駄になったという。さらに、イギリスで一般市民向けに販売された41の抗体検査を分析したところ、その3分の1に問題があったらしい。

どんなに精度がよくても、PCR検査は感染した人を陰性としてしまう確率が3割ほどあるといわれている。その理由は、綿棒などで拭った場所にウイルスがいない、ウイルスがいても採取技術が悪く検体が取れないことがあるからである。さらに、ウイルスの遺伝子は不安定で分解されやすいため、検体の採取・保管から輸送・分析のどこかの過程で、温度管理が不十分だったり、不純物が混入したりすると陽性にならないこともある。

検査で陰性だからといって安心してしまい、かえって感染を広げてしまう危険性もある。したがって、検査キットの精度のみならず、その検体採取から保管・輸送・分析に至るすべての過程で標準作業手順書やマニュアルを作り、人材育成をするなど、その質保証、精度管理を徹底する必要がある。

緊急時に精度管理を徹底しながら迅速に進めるには、それ以前の準備が必要だ。今回のような危機を想定して真剣に準備していた国とそうでない国とで差が出たと思う。質を確保しながらも迅速に検査体制を拡充することは不可能ではない、というより、将来に向けて、そのような準備をしなければならない。

<関連記事:西浦×國井 対談「日本のコロナ対策は過剰だったのか」
<関連記事:緊急公開:人類と感染症、闘いと共存の歴史(全文)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国尹大統領に逮捕状発付、現職初 支持者らが裁判所

ワールド

アングル:もう賄賂は払わない、アサド政権崩壊で夢と

ワールド

アングル:政治的権利に目覚めるアフリカの若者、デジ

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 5
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 6
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 9
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 10
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 5
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中