最新記事

2020米大統領選

副大統領候補ハリス、バイデン陣営の選挙集会に初登場 トランプのコロナ対応を批判

2020年8月13日(木)11時51分

11月の米大統領選に向けて民主党の候補指名が確実なジョー・バイデン前副大統領(写真左)から副大統領候補に指名されたカマラ・ハリス上院議員(右)は、バイデン陣営の選挙集会に初めて参加し、演説した。デラウェア州ウィルミントンで撮影(2020年 ロイター/Carlos Barria)

11月の米大統領選に向けて民主党の候補指名が確実なジョー・バイデン前副大統領から副大統領候補に指名されたカマラ・ハリス上院議員は12日、バイデン陣営の選挙集会に初めて参加し、演説した。

ハリス氏は演説で、新型コロナウイルスへの対応が誤っているとしてトランプ大統領を批判し、バイデン氏への政権交代の必要性を訴えた。

ハリス氏は、トランプ大統領が新型コロナ感染拡大を真剣にとらえなかったため、米国民を危険にさらしたほか、米国が人種間あるいは社会的な不公正の問題と戦う中で、トランプ氏は米経済を危機に陥れたと指摘。

「米国はリーダーシップを切に必要としているが、今の大統領は自分を選んだ国民よりも自分のことを気に掛けている上、われわれが直面するあらゆる課題の解決をより困難にしている」と語った。

ハリス氏は集会で、バイデン氏の演説を壇上で聞いていた。

バイデン氏はハリス氏を紹介するにあたり、ハリス氏を副大統領候補として陣営に迎えたことは「正しい選択」だったと発言。「彼女は就任初日から任務をこなす用意ができている。われわれはともに、この国の再建に取り組む準備ができている」と語った。

この日はバージニア州シャーロッツビルで3年前、白人至上主義者と反対派による衝突が起き、死傷者が出た日にあたり、トランプ大統領は当時「責任は双方にある」とコメントし、広く批判を浴びた。

バイデン氏はこのコメントが、大統領選出馬を決めた要因になったと語った。

バイデン氏は来週の民主党全国大会で正式に大統領候補に指名され、これを受諾する予定。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【関連記事】
・バイデン陣営はこれで「ターボ全開」? 副大統領候補ハリス指名の意味
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・中国からの「謎の種」、播いたら生えてきたのは......?


2020081118issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
楽天ブックスに飛びます

2020年8月11日/18日号(8月4日発売)は「人生を変えた55冊」特集。「自粛」の夏休みは読書のチャンス。SFから古典、ビジネス書まで、11人が価値観を揺さぶられた5冊を紹介する。加藤シゲアキ/劉慈欣/ROLAND/エディー・ジョーンズ/壇蜜/ウスビ・サコ/中満泉ほか

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏が相互関税発表、日本は24% 全ての国に

ビジネス

米、中国・香港からの小口輸入品免税を5月2日廃止=

ワールド

再送日本の関税24%、働き掛け奏功せず 安倍元首相

ビジネス

BHP、豪鉄鉱石・石炭部門の分離を検討
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中