最新記事

トランプ

空席だらけのトランプ選挙集会は落ち目のしるし?

TikTok Teens Trounce Trump's 'Death Star' Campaign in Tulsa Turnout Tussle

2020年6月22日(月)18時05分
エミリー・ツァコル

パースケールは、タルサの集会の出席者数が予想を大幅に下回った責任はメディアにあると主張。「抗議デモの可能性があるので、出席を止めた」というツイートをリツイートした。

新型コロナウイルスは「すぐに消え失せる」と発言するなどリスク軽視の発言と対応を繰り返してきたトランプの集会では、マスクをするかしないかも個人の自由、社会的距離も無視で、クラスター発生も心配されるほど。集会のスタッフからは6人の感染が確認されたが、トランプは「検査を増やすから感染者も増える、検査を縮小しろ」と演説で言ってのけた。

オクラホマ州タルサは、1921年に起きた白人による黒人虐殺の舞台だが、トランプは黒人差別に対する抗議デモが何週間も続くなかでこの地を選んでやってきて、演説ではそのことに一言も触れなかった。

選挙活動はパンデミックで中断していたため、タルサの集会は「デス・スター」と名付けられたトランプ再選運動の数カ月ぶりの大きな遊説イベントだった。デス・スターは、映画「スターウォーズ」シリーズに登場する悪の帝国の宇宙要塞の名だ。

ブラック・ライブス・マター(黒人の命は大事)を唱えるデモ隊は午後いっぱいタルサの会場の入り口の前に集まり、会場に到着したトランプ支持者の入場を妨害した。

若者たちにはめられた?

集会への出席を妨害するTikTokの運動が、実際にどれだけ出席者数を減少させたかはわからない。少なくともトランプの集会に膨大な数の登録があったというパースケールの見込みが外れたことは確かだ。

集会の前の週、バースケールは集会への参加登録が数百万人にのぼったと発言した。データサイエンティストと政策専門家は本誌に、この情報はトランプの再選を支持する層の規模を見極める役に立つかもしれないと語っていた。

トランプ陣営の公式ツイッターはのちに、集会はライブ配信され、数百万人が視聴したと主張した。

(翻訳:栗原紀子)

【話題の記事】
女性の美を競う世界大会5大会すべてで黒人女性が優勝する時代に
【写真特集】ポルノ女優から受付嬢まで、トランプの性スキャンダルを告発した美女たち

20200630issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月30日号(6月23日発売)は「中国マスク外交」特集。アメリカの隙を突いて世界で影響力を拡大。コロナ危機で焼け太りする中国の勝算と誤算は? 世界秩序の転換点になるのか?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送NY外為市場=ドル上昇、米中緊張緩和への期待で

ビジネス

トランプ氏、自動車メーカーを一部関税から免除の計画

ビジネス

米国株式市場=続伸、ダウ419ドル高 米中貿易戦争

ビジネス

米経済活動は横ばい、関税巡り不確実性広がる=地区連
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    ウクライナ停戦交渉で欧州諸国が「譲れぬ一線」をア…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中