最新記事

アメリカ社会

暴行死のジョージ・フロイド、故郷で葬儀 バイデン、差別問題の直視訴えるメッセージ寄せる

2020年6月10日(水)10時25分

白人警官に逮捕される際に暴行を受けて先月死亡した黒人男性ジョージ・フロイドさんの葬儀が、故郷テキサス州ヒューストンの教会で行われ、遺族や友人をはじめ約500人が参列した。(2020年 ロイター/Adrees Latif)

白人警官に逮捕される際に暴行を受けて先月死亡した黒人男性ジョージ・フロイドさんの葬儀が9日、故郷テキサス州ヒューストンの教会で行われ、遺族や友人をはじめ約500人が参列した。

46歳でこの世を去った「やさしい巨漢」フロイドさんは今や、正義を求めて根深い人種差別と戦う人々の象徴となった。

フロイドさんが白人警官に8分46秒にわたって膝で首を押さえ込まれ、「息ができない」と訴えた様子を収めた動画は世界中に衝撃を与え、各地で抗議デモが起きている。

フロイドさんのめい、ブルーク・ウィリアムズさんは「私は息ができる。私が息をしている限り、正義が世の中に行き渡るでしょう」と弔辞を読み上げ、拍手を受けた。おばのキャスリーン・マギーさんは「われわれ家族、特にジョージに対してこれほどのことをしてもらい、全世界に感謝したい」と話した。

有名な黒人指導者アル・シャープトン氏はフロイドさんの死について「これは悲劇ではなく犯罪だった」と怒りを表し、こうした黒人の命を奪った代償を誰かが支払うまで、フロイドさんのような人たちは浮かばれないと強調した。

事件の反響の大きさを反映し、葬儀は米国の主要テレビ局全てが生放送し、ニューヨーク証券取引所では8分46秒間の黙祷が捧げられ、そのもようをCNBCテレビが音声なしで伝えた。

葬儀には野党・民主党の大統領候補指名を確定させたバイデン前副大統領もビデオでメッセージを寄せ、あまりにも多くの黒人が普通の生活を送っているだけで命を落としかねないという現実に「われわれは目を背けてはならない」と述べ、人種差別に社会がしっかりと向き合うべきだと主張した。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【関連記事】
・米政権のデモ弾圧を見た西欧諸国は、今度こそアメリカに対する幻想を捨てた
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・黒人男性ジョージ・フロイドの霊柩車に、警官がひざまずいて弔意を示す
・街に繰り出したカワウソの受難 高級魚アロワナを食べたら...


20200616issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月16日号(6月9日発売)は「米中新冷戦2020」特集。新型コロナと香港問題で我慢の限界を超え、デカップリングへ向かう米中の危うい未来。PLUS パックンがマジメに超解説「黒人暴行死抗議デモの裏事情」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

脅迫で判事を警察保護下に、ルペン氏有罪裁判 大統領

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中