最新記事

感染症

ブラジル、食肉施設で約2400人が新型コロナ感染 南部州で感染者の25%

2020年6月2日(火)09時49分

ブラジル当局は1日、国内で拡大している新型コロナウイルス感染について、南部リオグランデドスル州で確認された感染者のうち約4分の1が食肉処理施設の従業員だったと明らかにした。サンパウロの食肉店で昨年10月撮影(2020年 ロイター/AMANDA PEROBELLI)

ブラジル当局は1日、国内で拡大している新型コロナウイルス感染について、南部リオグランデドスル州で確認された感染者のうち約4分の1が食肉処理施設の従業員だったと明らかにした。食肉処理施設が感染拡大のホットスポットになっているとの見方が裏付けられた格好だ。

当局によると、5月31日時点でリオグランデドスル州で確認された感染者9332人のうち、25.7%に当たる2399人が食肉処理施設の従業員だった。

ブラジルは世界最大の牛肉と鶏肉の輸出国で、豚肉輸出は世界第4位の食肉大国。農務省によると、国内では446の食肉処理施設が稼働しており、このうち194施設が牛肉、148施設が鶏肉、90施設が豚肉を処理している。1施設当たりの平均従業員数は約2000人。

新型ウイルス感染は南部サンタカタリナ州でも拡大。同州では鶏肉・豚肉業界で約6000人が働いている。

ブラジル保健省は5月31日、新型ウイルスの感染者が累計で51万4849人になったと発表した。感染者数は米国に次いで世界で2番目に多い。死者は合計2万9314人で、米国、英国、イタリアに次いで世界で4番目の多さ。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【関連記事】
・東京都、新型コロナウイルス新規感染13人 再び2桁台に
・検証:日本モデル 西浦×國井 対談「日本のコロナ対策は過剰だったのか」
・なぜブラジルは「新型コロナ感染大国」へ転落したのか
・WHOに絶縁状、トランプの短気が招く「世界公衆衛生危機」の悪夢


20200609issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月9日号(6月2日発売)は「検証:日本モデル」特集。新型コロナで日本のやり方は正しかったのか? 感染症の専門家と考えるパンデミック対策。特別寄稿 西浦博・北大教授:「8割おじさん」の数理モデル

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米薬局ウォルグリーン、通期利益予想引き下げ 店舗の

ワールド

緊急時の中絶容認、米最高裁 アイダホ州の禁止法巡り

ワールド

EU、ウクライナとの安保協定に署名 首脳会議

ビジネス

米GDP、第1四半期確報値は+1.4% 改定値から
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:小池百合子の最終章
特集:小池百合子の最終章
2024年7月 2日号(6/25発売)

「大衆の敵」をつくり出し「ワンフレーズ」で局面を変える小池百合子の力の源泉と日和見政治の限界

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 2
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス卿が語る
  • 3
    ガチ中華ってホントに美味しいの? 中国人の私はオススメしません
  • 4
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 5
    白昼のビーチに「クラスター子弾の雨」が降る瞬間...…
  • 6
    「次世代のトム・クルーズ」と話題のイケメン俳優、…
  • 7
    貨物コンテナを蜂の巣のように改造した自爆ドローン…
  • 8
    偉大すぎた「スター・ウォーズ」の看板...新ドラマ『…
  • 9
    難病SPSを公表したセリーヌ・ディオン...「這ってで…
  • 10
    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…
  • 1
    偉大すぎた「スター・ウォーズ」の看板...新ドラマ『アコライト』を失速させてしまった「伝説」の呪縛
  • 2
    「何様のつもり?」 ウクライナ選手の握手拒否にロシア人選手が大激怒 殺伐としたフェンシング大会
  • 3
    爆破され「瓦礫」と化したロシア国内のドローン基地...2枚の衛星画像が示す「シャヘド136」発射拠点の被害規模
  • 4
    「大丈夫」...アン王女の容態について、夫ローレンス…
  • 5
    スカートたくし上げノリノリで披露...米大物女優、豪…
  • 6
    ロシア軍部隊を引き裂く無差別兵器...米軍供与のハイ…
  • 7
    衛星画像で発見された米海軍の極秘潜水艇「マンタレ…
  • 8
    アン王女と「瓜二つ」レディ・ルイーズ・ウィンザーっ…
  • 9
    貨物コンテナを蜂の巣のように改造した自爆ドローン…
  • 10
    韓国観光業界が嘆く「中国人が戻ってこない」理由
  • 1
    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に
  • 2
    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア
  • 3
    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間
  • 4
    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…
  • 5
    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 6
    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は…
  • 7
    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…
  • 8
    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…
  • 9
    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…
  • 10
    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中