最新記事
環境負荷「電気自動車は本当に環境にやさしいのか」との懐疑論があったが......
「電気自動車が温室効果ガスを増加させている」という説を払拭した...... 3alexd-iStock
<自動車の製造から解体までのライフサイクル全体で環境負荷を定量的に評価し、「電気自動車が温室効果ガスを増加させている」という説を払拭する研究が発表された>
電気自動車(EV)は、走行中、二酸化炭素や窒素酸化物などを一切排出しないため、一般的なガソリン車と比べて環境負荷が低いとされている。しかし、これまでには、電気自動車の製造工程やエネルギー源となる電気の発生プロセスで排出される二酸化炭素量をふまえ、「電気自動車は本当に環境にやさしいのか」との懐疑的な議論もたびたび起こっている。
自動車の製造から解体までのライフサイクル全体で環境負荷を定量的に評価
蘭ラドバウド大学らの研究チームは、2020年3月23日、学術雑誌「ネイチャー・サステナビリティ」において「世界の95%で、電気自動車は、ガソリン車よりも環境負荷が低い」との研究論文を発表した。
研究チームでは、欧州、米国、中国など、世界59の国と地域で、様々な車種を対象に、自動車の製造から使用、解体までのライフサイクル全体で環境負荷を定量的に評価する「ライフサイクルアセスメント」を実施し、電気自動車とガソリン車の温室効果ガスの排出量を比較した。
その結果、世界全体の道路交通の95%を網羅する53カ国で電気自動車のほうがガソリン車よりも温室効果ガスの排出量が少ないことがわかった。
スウェーデンやフランスなど、再生可能エネルギーや原子力発電で多くの電力をまかなっている国では、電気自動車のライフサイクル全体での平均排出量がガソリン車よりも70%少なく、英国でも30%程度低かった。一方、その例外として、ポーランドのような石炭火力発電に依存する国があげられている。
「電気自動車が温室効果ガスを増加させている」という説を払拭するもの
今後、世界各国で再生可能エネルギーへの転換がすすめば、電気自動車の環境負荷はさらに低下すると考えられる。研究チームでは、2050年までに、公道で走行する2台に1台は電気自動車になるだろうと予測。これによって、世界全体で、ロシアの年間二酸化炭素排出量に相当する1.5ギガトンの二酸化炭素排出量を削減できるという。
研究論文の筆頭著者であるラドバウド大学のフロリアン・クノブロッフ研究員は、一連の研究結果について「『電気自動車が温室効果ガスを増加させている』という説を払拭するものだ」と評価。共同著者である英ケンブリッジ大学のパブロ・サラス博士も「低炭素社会に向けたイノベーションへの理解は、有効な政策立案において不可欠だ」と指摘し、「この研究成果が英国内外の政策プロセスに活かされることを期待している」と述べている。