最新記事

事件

フィリピン政界、謎の連続殺人 非公開麻薬関連リストで広がる疑心暗鬼

2020年2月25日(火)19時45分
大塚智彦(PanAsiaNews)

地方政府幹部も相次ぎ射殺

ドゥテルテ大統領が就任した直後の2016年11月には中部レイテ島アルブエラ市のローランド・エスピノザ市長が刑務所内で射殺されている。同市長は麻薬犯罪容疑者のリストに自分の名前が記載されているとして危険を感じて自ら出頭して収監されていた。刑務所内の房の検査に来た刑務官に突然発砲したためその場で射殺されたのだが、なぜ房内で拳銃を所持していたのかは謎だった。

また2019年10月25日には西ミサミス州クラリ町のダビット・ナバロ町長がセブ州グアラダルーペの検事局へ護送される途上、ワゴン車で近づいてきた正体不明の男性らに射殺された。ナバロ町長は前日にセブ市でマッサージ師への暴行容疑で逮捕されたが、麻薬犯罪容疑者リストに名前が掲載されていたという。

さらに2020年2月10日午後10時ごろ、首都圏マニラのマラテ地区にあるホテルにチェックインしようとしていた南部ミンダナオ地方スルタンスマッカ町のアブドゥルワハブ・サバル町長(45)が正体不明のガンマンに射殺された。同町長は麻薬密売に関与していたとの噂があり、サバル町長の名前も麻薬犯罪容疑者リストにあったとされている。

ドゥテルテ大統領就任の2016年から2020年までに麻薬犯罪との関連が疑われるなどで殺害された地方公共団体の関係者はサバル町長で22人目となるという。その大半がいわゆる麻薬容疑者リストに名前のある疑わしき政治家だったとされている。

麻薬疑惑のある警察官に早期退職勧告

2月10日にアーチ・ガンボア国家警察長官は会見で「麻薬犯罪との関連が疑われる現職の警察官357人に対し面接を通じて早期退職を勧めた」ことを明らかにした。これは今後の麻薬捜査強化の過程で現職警察官が摘発、逮捕されることで警察への威信、信頼が揺らぎかねないとして疑惑警察官の早期現役引退を促したものであると説明した。

パネロ大統領府報道官も「麻薬犯罪容疑者リストに名前のあるとされる警察官の早期退職」という方針を大統領も支持しているとして、政府としても容認する姿勢を示した。

パネロ報道官によると退職勧告対象者には個人名は明らかにしなかったが警察の最高クラスに近い幹部も含まれているという。

ガンボア長官は「あくまで現職警察官の逮捕を回避することと疑惑警察官の組織からの排除が目的である。しかし勘違いしないでほしい、退職したからと言って麻薬犯罪の捜査の手から逃れることができる訳ではない。きちんと法の裁きは受けてもらう」と疑惑警察官に釘を刺した。国家警察によると早期退職勧告を受けた警察官のほとんどすべてが早期退職に同意したが、同意しなかった警察官が1人だけいたという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

独ポルシェ、通期の業績予想引き下げ 第1四半期は中

ビジネス

HSBC、第1四半期は25%減益 関税巡る経済リス

ビジネス

ドイツ銀行、第1四半期は予想上回る39%増益 関税

ビジネス

独消費者信頼感、5月は改善 関税巡る不確実性なお重
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中