最新記事

映画

セクハラと闘う女たちに私が100%は共感できない訳

A Half-Hearted Fist Pump?

2020年2月19日(水)18時00分
デーナ・スティーブンズ

(左から)ケリー、カールソン、ケイラの3人は上司のセクハラに立ち上がるが ©LIONS GATE ENTERTAINMENT INC.

<アカデミー賞受賞者カズ・ヒロの特殊メークのおかげで、主人公は実在の人物に驚くほど瓜二つ。なのにメディア界で起きた実際のセクハラ事件を描く映画『スキャンダル』に、私が感情移入し切れない理由>

シャーリーズ・セロンが保守系テレビ局FOXニュースの看板キャスター、メーガン・ケリーに扮して登場した瞬間、目を疑った。これって本当にケリーじゃないの?

出演者を不気味なほど実在の人物に似せているのは、カズ・ヒロによる特殊メークだ。彼は先頃、本作品で2度目のアカデミー賞メーキャップ・ヘアスタイリング賞に輝いた。

megynkelly.jpg1.jpg

メーガン・ケリー本人(17年) REUTERS-Lucas Jackson

『スキャンダル』(日本公開は2月21日)は、2016年にFOXニュースのロジャー・エールズCEOをセクハラで告発したケリーたちの闘いを描く。

ジェイ・ローチ監督としては、俳優の外見に気を取られるより物語に入り込んでほしいところだろう。だが最近の実話を映画にすれば、観客の関心は「そっくり度」に向かいがちだ。

この点ではHBOのドラマに先例が2つある。ケビン・スペイシーが00年大統領選の民主党候補アル・ゴアの選挙参謀に扮した『リカウント』と、ジュリアン・ムーアが08年の共和党副大統領候補サラ・ペイリンを演じた『ゲーム・チェンジ 大統領選を駆け抜けた女』。共にローチの作品だ。

『スキャンダル』ではチャールズ・ランドルフ(『マネー・ショート 華麗なる大逆転』)が脚本を担当し、キャストに実力派が顔をそろえた。エールズをジョン・リスゴー、ベテランキャスターのグレッチェン・カールソンをニコール・キッドマン、架空の新人キャスターのケイラ・ポスピシルをマーゴット・ロビーが演じている。

だが社会派のスタッフと有名俳優が顔をそろえたためか、「どこかで見た感じ」が付きまとう。ニューススタジオや会議の場面は緊迫感を高めるために手持ちカメラで撮影され、テレビ画面に映るテロップがストーリーを説明する。

常套手段を多用すれば、観客が感じる怒りや悲しみは浅くなる。組織内で長年続いたセクハラを暴く映画にとって、これはプラスではないだろう。信頼度に疑問符が付くFOXニュースの花形キャスターが告発者であることも、感情移入しにくい一因だ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

日米首脳「USスチールは買収でなく投資」、米産LN

ワールド

アングル:16歳未満のSNS禁止する豪、ユーチュー

ワールド

北朝鮮、核兵器は「交渉材料ではない」=KCNA

ビジネス

米国株式市場=下落、貿易戦争巡る懸念で 精彩欠く雇
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ドラマは是枝監督『阿修羅のごとく』で間違いない
  • 3
    「嫌な奴」イーロン・マスクがイギリスを救ったかも
  • 4
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 5
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 6
    賃貸住宅の「床」に注意? 怖すぎる「痕跡」を発見し…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    睡眠中に体内は大掃除されている...「寝ているあいだ…
  • 9
    なぜ「ファスティング」は「筋トレ」と同じなのか? …
  • 10
    ドイツ経済「景気低迷」は深刻......統一後で初の3年…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 5
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 6
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 7
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 8
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 9
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 10
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 5
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 6
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中