最新記事

情報セキュリティー

米軍が情報流出を恐れてTikTokの使用を禁止──16年にはポケモンGOの先例も

The TikTok Threat

2020年1月23日(木)18時00分
ジョセフィン・ウルフ

magw200123_TikTok2.jpg

ポケモンGOのプレー画面 VOLKAN FURUNCU-ANADOLU AGENCY/GETTY IMAGES

確かに米軍が短い動画を投稿するためのアプリを「サイバー面の脅威」と見なすのは少々ばかげている気もする(国防総省は2016年、政府が支給するスマホでポケモンGOを利用しないよう職員に要請)。一方、中国企業が米軍関係者から動画や位置情報、IPアドレスなどの膨大な情報を収集するのを認めるのも、望ましいことではないだろう。

しかし、米軍がこの方針の適用をどこまで拡大するかは、判断が難しい。中国企業の全てのアプリに網をかけるのか。それ以外の信頼できない国についてはどうか。たとえストラバのような国内企業のアプリでも、軍関係者からデータを収集することで、うっかり安全保障上の問題を引き起こす可能性がある。

いたちごっこは続く

米軍は新しいアプリやテクノロジーがもたらすリスクに対し、明らかに先を見越した対応を意識している。2019年末にはTikTokに加え、家庭用遺伝子検査キットの使用を控えるよう助言した。

米ヤフーニュースによると、2019年12月20日付のメモはこう警告している。「遺伝子検査は規制が不十分であり、個人情報や遺伝情報が流出する恐れがある。そのため意図しないセキュリティー上の影響が出る恐れがあり、軍と作戦行動のリスクを高める」

米軍がストラバのような事態が起きる前に反応することは理にかなっている。だがTikTokの場合と同様に、国防総省が具体的にどんな事態を想定して警告を発したかは、まだはっきりしない。また、こうした脅威の深刻さを正確に予測するのも難しい。

実際、個々のアプリやサービスに1つずつ対応することでテクノロジーの変化に追随し、TikTokやポケモンGOほど人気のない大量の外国製アプリを全て捕捉できるかどうかは分からない。

さらにモバイルアプリの広大な世界では、新しい無名のサービスがもたらすあらゆるリスクに対処することは不可能に近い。昨年12月にもアップルとグーグルが、ToTokというアプリ(TikTokではない)がアラブ首長国連邦のスパイ活動に使われていたとして、自社のアプリ配信サービスから削除したばかりだ。

米軍は結局、安全が確認された指定アプリのみダウンロード可能にして、その他は全てデフォルトで使用不可とする「ホワイトリスト・システム」に移行せざるを得ないかもしれない。さもないと、高まる脅威に対応するのは難しそうだ。

©2020 The Slate Group

<本誌2020年1月28日号掲載>

【参考記事】中国共産党の影が動画アプリ「TikTok」を覆う
【参考記事】2020年は米軍を巻き込む危機が最も起きやすい年に

20200128issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年1月28日号(1月21日発売)は「CIAが読み解くイラン危機」特集。危機の根源は米ソの冷戦構造と米主導のクーデター。衝突を運命づけられた両国と中東の未来は? 元CIA工作員が歴史と戦略から読み解きます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 10
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中