最新記事

ウクライナ疑惑

トランプ、駐ウクライナ大使「解任しろ!」録音記録見つかる 弾劾裁判に影響か

2020年1月27日(月)10時45分

トランプ米大統領(写真)が2018年4月に「トランプ・ホテル」で開かれた夕食会で、ヨバノビッチ駐ウクライナ大使(当時)を解任するよう命じている音声が見つかった。ロイターが25日、この音声を含む録画記録を入手した。24日、ホワイトハウスで撮影(2020年 ロイター/Jonathan Ernst)

トランプ米大統領が2018年4月に「トランプ・ホテル」で開かれた夕食会で、ヨバノビッチ駐ウクライナ大使(当時)を解任するよう命じている音声が見つかった。ロイターが25日、この音声を含む録画記録を入手した。

録画記録は、トランプ大統領の顧問弁護士ジュリアーニ氏に過去に協力した実業家のレフ・パルナス被告(選挙資金法違反で起訴)の弁護士、ジョセフ・ボンディ氏から入手した。

録画記録は83分の長さで、最初にトランプ氏が写真撮影のためにポーズととってから、大きなテーブルと15人の席が用意された部屋に入る姿が映されている。その後はほとんどが天井が映されているだけで、参加者の姿は入っていない。

この夕食会の録音記録については、米ABCニュースが24日に報じている。

録画記録の半ばで、参加者の1人がヨバノビッチ大使は問題だと示唆すると、トランプ氏が「解任しろ!あした解任しろ。どうなろうと私には関係ない。あした解任だ。分かったか、やるんだ」と述べている声が記録されている。

米ホワイトハウスはコメントの求めに応じていない。

ヨバノビッチ氏は2019年5月に解任されており、トランプ氏の弾劾訴追の根拠とされる一連の行為で主要な人物となっている。トランプ氏は24日、FOXニュースにヨバノビッチ氏が「好きではなかった」と述べた。

民主党は、ウクライナ政府にトランプ氏の政敵である民主党のバイデン前副大統領を調査するよう圧力をかけるのに、ヨバノビッチ氏が邪魔だと考えたトランプ氏の側近らが、同氏を解任するために1年近く奔走したと主張している。

パルナス被告は前週、夕食会で交わされた会話についてメディアとのインタビューで語っている。トランプ氏はパルナス被告を知らないと述べている。

弁護士のボンディ氏によると、パルナス被告はABCの報道後、トランプ氏が命令を出す声を録音したデジタルのデータを見つけ、トランプ氏に対する調査を継続している下院情報特別委員会に提出したという。

録画記録によると、夕食会で他に話題になったのは大麻事業の資金調達、テスラ、アマゾン・ドット・コム、天然ガス、アルミニウム、鉄鋼、ゴルフ、ロシア、ウクライナだった。

[ワシントン ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



20200204issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年2月4日号(1月28日発売)は「私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】」特集。声優/和菓子職人/民宿女将/インフルエンサー/茶道家......。日本のカルチャーに惚れ込んだ中国人たちの知られざる物語から、日本と中国を見つめ直す。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪最大の年金基金がハッカー被害、貯蓄引き出し パス

ワールド

ヘグセス米国防長官を調査、フーシ派攻撃の情報漏えい

ビジネス

ゴールドマン、原油価格予想を下方修正 関税と供給増

ワールド

韓国大統領罷免、60日以内に選挙 尹氏「申し訳ない
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 9
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中