最新記事

オーストラリア森林火災

オーストラリア森林火災で火災積乱雲が異常発生、その影響は

Smoke From Australia Fires Has Now Reached the Stratosphere, NASA Says

2020年1月15日(水)17時45分
アリストス・ジョージャウ

国際宇宙ステーションから撮った激しい噴煙(1月4日) NASA

<森林火災の影響が、ついに成層圏へ>

オーストラリアに壊滅的な被害をもたらしている森林火災の煙が地球を一周し、発生源のオーストラリア上空に戻ってきつつあることが、米航空宇宙局(NASA)の観測により判明した。火災の煙ははるか上空に達し、地球大気のうち地表から2つ目の層にあたる成層圏に届くほどになっている。

森林火災の煙は1月8日までに南米に達し、一部の地域では煙によって空にもやがかかったようになったほか、日の出や日の入には普段と違った色の光が見えたと、NASAは報告している。

2019年9月以降、オーストラリアでは数百件の森林火災が発生。消失面積は数百万ヘクタールに達する。この火災により少なくとも28名が死亡し、約2000戸の家屋が焼け落ちた。命を落とした野生動物は10億匹を超えると、BBCは報じている。

<参考記事>オーストラリア森林火災、動物の犠牲は5億匹

記録的な高温と乾燥が火災の拡大に適した環境を作り出したという。ドイツのポツダム気候影響研究所の気候学者シュテファン・ラームシュトルフはタイム誌の取材に対し、世界的な気候変動が進む中、こうした気候がオーストラリアではもっと一般的になる可能性が高いと語った。

最大級の煙が成層圏に

NASAによれば、この暑く乾いた気象条件はまた「異例なほど多数の」火災積乱雲の発生を招いているという。火災積乱雲は、火災から高く巻き上がった煙が作る雷雲だ。

「こうした雷雲は、非常に高温となった上昇気流によって、灰や煙、燃える物体が舞い上がることによって引き起こされる。こうした物体の温度が下がると、雲が形成される。これらの雲は、雨は降らせないが雷を起こす」と、NASAの声明は解説する。

火災積乱雲の形成自体は比較的よくあることだが、気象学者マイケル・フロムをはじめとする米海軍研究所(NFL)の研究チームは、2019年最終週から2020年第1週にかけては20件以上を観測した。

「これはオーストラリアで発生した中では最も激しい火災積乱雲の大量発生だ」と、フロムは声明で述べた。

今回の森林火災の煙が世界を一周するほど広がっているのは、火災積乱雲も一因だ。こうした積乱雲により、煙が成層圏にまで達したからだ。火災積乱雲の発生によってオーストラリア上空で成層圏にまで押し上げられた煙の一部は、上空15~19キロメートルにまで到達している。

「こうした噴煙は、数週間かけて上昇していく性質がある。歴史的な順位はそれから判断することになる」と、フロムは説明した。「とはいえ、予備的な調査でわかった科学的証拠から、現在オーストラリアで発生している噴煙の高さは、これまでの記録の上位5つには入るだろう。また、成層圏に放出された煙の総体積は、最近数十年に観測された中では最大級のようだ」

<参考記事>野良ネコが増え続けるオーストラリアで「1世帯2匹まで」のネコ規制条例

(翻訳:ガリレオ)

20200121issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年1月21日号(1月15日発売)は「米イラン危機:戦争は起きるのか」特集。ソレイマニ司令官殺害で極限まで高まった米・イランの緊張。武力衝突に拡大する可能性はあるのか? 次の展開を読む。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...スポーツ好きの48歳カメラマンが体験した尿酸値との格闘
  • 4
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 5
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 8
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 9
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 10
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中