最新記事
北朝鮮金正恩、主権守るため「積極的で攻撃的措置」 北朝鮮、党中央委員会総会で

北朝鮮の朝鮮中央通信(KCNA)は、朝鮮労働党中央委員会総会が28日、金正恩党委員長(写真)の主宰で始まったと報じた。「党の建設や活動、国家・国防の構築に関する重要事項」を討議するという。KCNA提供(2019年 ロイター)
北朝鮮の朝鮮中央通信(KCNA)は30日、金正恩朝鮮労働党委員長が29日、党中央委員会総会で、国家の主権と安全保障の確保に向け「積極的かつ攻撃的な措置」をとる必要性を訴えたと報じた。
金委員長は外交、軍需産業、国防分野における行動を提案し、「現在の状況で求められる国の主権と安全保障の完全な確保に向け、積極的かつ攻撃的な措置」をとる必要性を強調したという。
農業、科学、教育、公衆衛生、環境の改善措置などを含む国家運営および経済面の問題についても議論し、「国家経済の主要産業部門の深刻な状況を早急に是正するための措置」を提示したという。
朝鮮労働党中央委員会総会は、金委員長の主宰で28日から開催。米国との非核化交渉の期限と定めた年末を控え、「党の建設や活動、国家・国防の構築に関する重要事項」を討議する予定。
KCNAによると、総会はまだ続いているという。
*内容を追加しました。


アマゾンに飛びます
2019年12月31日/2020年1月7日号(12月24日発売)は「ISSUES 2020」特集。米大統領選トランプ再選の可能性、「見えない」日本外交の処方箋、中国・インド経済の急成長の終焉など、12の論点から無秩序化する世界を読み解く年末の大合併号です。