最新記事

イギリス

英総選挙、保守党圧勝でもEU離脱が難しいこれだけの理由

2019年12月16日(月)11時30分
ジョシュア・キーティング

愛犬を連れてロンドンの投票所に姿を見せたジョンソン(12月12日) DYLAN MARTINEZ-REUTERS

<離脱派が勝ったが、まだ難題は山ほど残っている。ジョンソンはEUとカナダ間の貿易協定CETAをモデルにすると言うが、移行期間の11カ月間で交渉がまとまるのか。イギリスをシンガポールのようにする構想も掲げるが、それもEU側が......>

12月12 日に行われたイギリス総選挙は、ジョンソン首相率いる与党・保守党の圧勝に終わった。ただし、有権者の大半がジョソンの言う「ブレグジットの完了」を望んだ結果とは言い切れない。

ブレグジットの是非を問う2度目の国民投票を主張した主要政党の労働党、自由民主党、スコットランド民族党(SNP)、緑の党、ウェールズ党の得票率の合計はおよそ51%。一方、EU離脱派の保守党とブレグジット党の合計得票率は46%未満だった。

だが小選挙区制のイギリスでは、重要なのは全体の得票率ではない。全650選挙区の勝敗だ。与党圧勝の決め手になったのは、労働党の伝統的な地盤イングランド北中部での勝利だった。国民の意見はどうあれ、ブレグジットの流れはもう止まらない。

1月31日の正式なEU離脱期限を迎えた後は、「癒やしのプロセスを始めよう」と、ジョンソンは呼び掛けた。外為市場では、選挙結果を受けてポンドが急騰した。不確実性を嫌う市場がブレグジットの前進を歓迎している証拠だ。

だが、この先にはまだ難題が山ほど残っている。

実際には、1月31日になっても何かが大きく変わるわけではない。イギリスは11カ月間の「移行期間」に入り、その間はこれまでどおりEUの法規に縛られる(ただし、EU内での発言権は失う)。

その一方でEUとの新しい貿易協定の交渉を進めるが、移行期間終了までに合意できなければ、EUとの通商は他のWTO加盟国と同条件になる。つまり「合意なき離脱」の可能性はまだあるのだ。

ジョンソンらが約束したように、EUとの交渉がスムーズに進むとは考えにくい。ジョンソンは2016年にEUとカナダが合意した包括的経済貿易協定(CETA)をモデルにした「スーパー・カナダ・プラス」方式の協定締結を望んでいる。CETAの下では、EUとカナダの間で取引される商品の98%について関税が撤廃される。

しかし、CETAは交渉がまとまるまで7年かかった。同様の協定を移行期間の11カ月間で結べるだろうか。イギリス・EU間の貿易総額は、カナダ・EU間の4倍近い。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

UBS、第4四半期利益が予想上回る 30億ドルの自

ワールド

中国独禁当局、グーグルに対する調査開始 米への対抗

ワールド

インドネシア政府、国営投資機関設立へ 当初資本金6

ワールド

中国、米からの輸入品に最大15%の追加関税 10日
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我との違い、危険なケースの見分け方とは?
  • 4
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 5
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 6
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 7
    メーガン妃からキャサリン妃への「同情発言」が話題…
  • 8
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 9
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 10
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 7
    緑茶が「脳の健康」を守る可能性【最新研究】
  • 8
    血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」…
  • 9
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中