最新記事

中南米

ボリビア政変で露呈した、中南米「左右分断」の深刻さ

Latin America Is Too Polarized

2019年11月18日(月)15時20分
オリバー・ストゥンケル(ジェトゥリオ・バルガス財団准教授)

ボリビアのモラレスは同じく左派政権のメキシコに亡命した CARLOS JASSO-REUTERS

<イデオロギー対立と時代遅れの枠組みが地域内の協力を阻み、民主主義を破壊する。今や中南米各国で最大のリスクは、大統領自身だ>

10月の大統領選で4選を果たしたものの、不正疑惑をめぐる抗議デモが激化して辞任に追い込まれた南米ボリビアのエボ・モラレス大統領。反米左派の急先鋒として知られたモラレスは11月12日、同じく左派が政権を握るメキシコに亡命した。だが、左右両極に分断された中南米諸国の指導者たちは、この危機を前にしても協調するどころか、自国の支持者向けのアピールに躍起になっている。

ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領は、モラレスの辞任を軍事クーデターと批判し、背後でアメリカが糸を引いていると批判。メキシコやニカラグア、キューバの左派指導者もこれに同調した。さらに10月の大統領選を制したアルゼンチンの次期指導者アルベルト・フェルナンデスも、モラレスに辞任を要請した軍部を非難している。

一方、右派政権はモラレスの失脚を民主主義の勝利と評価する。ブラジルのエルネスト・アラウージョ外相はクーデター説を否定し、ボリビアの「民主主義への移行」を支持するとツイートした。

ベネズエラの難民危機、地域全般のインフラ不足、深刻化する越境犯罪──中南米は地域全体に影響の及ぶ課題を多数抱えているが、政治の分極化があまりに深刻で、こうした問題に協調して対処できない。ボリビアの政治危機は、それをあらためて浮き彫りにしている。

ボリビアの抗議デモの直前には、チリとエクアドルでも反政府デモが暴徒化していた。両国の高官は、キューバとベネズエラの工作員が背後でデモをあおったと指摘。だがそれが事実だとしても、決定的な役割を果たしたとは考えにくい。むしろ、チリでは物価高と公共政策への不満、エクアドルでは緊縮策への反対が国民を突き動かしたと言える。

しかしそうした各国の事情をいくら説明しても、右派はあらゆるデモを国際的な社会主義者の策略と見なし、左派は左派政権へのあらゆる批判を帝国主義者の陰謀と考える。両陣営の間の深い溝を象徴するように、極右指導者として知られるブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領は、隣国アルゼンチンの大統領選に勝利した左派のフェルナンデスに祝辞を送るのを拒否。12月の就任式も欠席する意向だ。

ブラジルはたびたび地域の紛争の仲介役として建設的な役割を担ってきたが、ボルソナロ政権下で、そうした指導力を完全に失ってしまった。ボルソナロはBRICSと南米諸国のトップが集う会合もキャンセルした。理由は、他のBRICS諸国がベネズエラの野党指導者フアン・グアイドを暫定大統領と認めようとしないためだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、一段の利下げ必要 ペースは緩やかに=シカゴ

ワールド

ゲーツ元議員、司法長官の指名辞退 売春疑惑で適性に

ワールド

ロシア、中距離弾でウクライナ攻撃 西側供与の長距離

ビジネス

FRBのQT継続に問題なし、準備預金残高なお「潤沢
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中