最新記事

タトゥー

眼にも刺青!人体装飾にハマったタトゥーの女

Woman Who Tattooed Her Eyeballs Blue Was Left Blind For Three Weeks

2019年11月5日(火)18時10分
カレダ・ラーマン

全身タトゥーは彼女にとって序の口に過ぎない amber__luke/INSTAGRAM

<「激痛」でも、肉体を飾ることやめられない。何が彼女をそうさせるのか>

眼球にタトゥーの施術を受けた女性が、3週間も失明状態になった。それでもタトゥーはやめられないという。

オーストラリアのブリスベンに住む24歳のアンバー・ルークは、バークロフトTVの取材に応じ、強膜(眼球の外層を形成する、堅くて白い繊維質の膜)に鮮やかな青の染料を入れてもらったときは、激しい痛みで目の中をガラスの破片でこすられているようだった、と語った。

しかし、モデルとして働く彼女は、痛みを苦にしない。16歳のときから全身に入れ始めたタトゥーの数は、ざっと200カ所に上る。

ルークは、インスタグラムのプロフィール欄で自分を「青い目をした白い龍」で「悪名高き変人」だと名乗り、25歳になるまでに全身にくまなくタトゥーを入れたいと話す。

眼球にタトゥーを入れた時は3週間、目が見えなくなった。施術をしたタトゥーアーティストが、眼球に針を深く刺しすぎたのが原因だったとルークは言う。

ルークはバークロフトTVに対し、「激痛だった」と語った。「眼球に針を刺して染料を流し込み始めると、施術師がガラスの破片を10個くらい持って、目にこすりつけているような感じだった」

「でも深く刺し過ぎず、適切な施術をすれば、視力を失くすことはないはずだ」

泣いてしまった母

ルークの母親ヴィッキーは、眼球にタトゥーを入れたと言われたときに泣いてしまったという。あまりにも危険な行為に思えたからだ。豪メディアのパースナウによれば、「危険があると知りながら、どうして自分の体にそんなことをするのだろう」と語ったという。

しかし、娘の決断を応援するとヴィッキーは話す。「娘を誇りに思う」

ルークは2019年10月、インスタグラムで自分もタトゥーアーティストになるつもりだと明かし、自分で彫った生まれて初めてのタトゥーの画像を投稿。次のようにコメントした。「ラインがあまりきれいじゃない。でも、誰だって最初は初心者だ。これからは毎日練習する。弟子入りして、新しいキャリアを始めるつもり」

バークロフトTVによると、ルークが初めてタトゥーを入れたのは16歳のとき。15歳のときに、医療的措置が必要な重い抑鬱状態と診断された。

<参考記事>思い出として死者のタトゥーを残しませんか
<参考記事>ラグビーW杯:オールブラックス、タトゥー隠して日本文化に配慮

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中