最新記事

ハロウィン

【写真特集】今年のハロウィンは「怖くてリアル」なメイクで決まり!

Halloween Boom Boosts Cosmetics Industry In The UK

2019年11月1日(金)14時15分
アグリマ・ティカダー

今年のハロウィンの仮装は「ジョーカー」が一番人気? Yves Herman-REUTERS

<仮装は家にある古着でも間に合うが、怪物らしいリアルなメイクは絶対外せない――関連商品の売り上げがイギリスで急増>

ハロウィン・ブーム効果でイギリスでは近年コスメ商品の売り上げが急増し、2018年には前年比36.5%、2300万ポンド(約32億円)増加していた。

子供たちがベッドシーツに穴を開けてオバケの格好をするのはもう昔の話――今のイギリスでは多くの大人たちがハロウィンイベントに参加するようになり、関連のコスメ、衣装の売り上げ増加に繋がっている。ブームを牽引しているのは、ソーシャルメディアで拡散されるインフルエンサーなどのコスプレ動画だ。

当日10月31日までに、よりリアルな衣装やコスメを買い求めるのは一部のコスプレファンだけではない。セレブのハロウィンパーティーからコメディードラマまで、様々なポップカルチャーを通じて、30代以下のミレニアル世代にはハロウィンと言えばリアルなホラーのコスプレをするスタイルが浸透している。

webc191101-make01.jpg

ベルギー・ワーフェルのハロウィンパレードに参加した仮装姿の男性 Yves Herman-REUTERS


webc191101-make03.jpg

ニューヨークのハロウィン・ドッグ・パレードには仮装姿の犬と飼い主が(2015年10月) Stephanie Keith-REUTERS


webc191101-make04.jpg

ドッグ・パレードではキャットウーマンとバットマンの仮装も(2015年10月) Stephanie Keith-REUTERS

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

バチカンでトランプ氏と防空や制裁を協議、30日停戦

ワールド

豪総選挙は与党が勝利、反トランプ追い風 首相続投は

ビジネス

バークシャー第1四半期、現金保有は過去最高 山火事

ビジネス

バフェット氏、トランプ関税批判 日本の5大商社株「
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中